ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




いやいや、ライブのみならず、打ち上げも大変に盛り上がりました。

19時半から一次会が始まり、二次会が終わったのは・・・朝5時過ぎでございました

 

今日は、こんなこともあろうかと、お休みにしておりましたので、お昼過ぎまでぐっすり。

最近マイブームの紅茶、アールグレイが気に入っております、を飲んで、

……ぶどう糖を飲んで(笑)。

 

いえいえ、二日酔いというわけではないのですけれども、

その昔、まだ二十代の頃、某アーティストAさんのツアーに出ていた時のこと。

 

当時は、まだ誰もが若かったということでしょうか、

今では、まったくもって考えられませんし、ありえないのですが、打ち上げでテキーラを飲むのが流行っておりました。

時には明るくなるまで飲むこともあって、

そりゃあ一晩中テキーラなんて飲んでいたら、翌日は辛いですよね。

 

ある時、どこの地方だったかは忘れてしまいましたが、

飲みだけでなく、ちょっと風邪気味だったのか、Aさんが、

「ケン、ライブの前に、(病院に)点滴打ってもらいに行かない?」

と。

 

何度も書きますが、なんといっても若い頃ですので、多少の二日酔いなんて、まだ、それと感じていない頃。

でも、せっかくのお誘いですし、

「いいよ、いこういこう」

と。

 

結構に大きな病院に着きまして、

ベッドに横になって、Aさんと並んで、点滴を打ってもらったのです。

そして、ちょっとうとうとして、1時間くらいが経ったでしょうか。

 

「はい、終わりましたよ」

の一言で目が覚めて、うーん、とベッドから起きて、びっくり。

物凄く、スッキリしているのです。

身体も全然、軽いのです。

 

一体、なんの薬なのか。

 

思わず、

「・・・これ、何を打ったんですか?」

と、看護師さんに尋ねますと、笑顔で、

 

「餃子のエキスです」

 

……などというわけはなく、

 

「ただのブドウ糖なんですよ」

 

と。

 

凄いんですねー、糖って。

 

で、先日、薬局に寄りましたら、こちらの、

「ぶどう糖」

という商品が合ったのです。

思わず、買ってしまいました。

中味は、個別包装された柔らかいラムネのような感じ。

 

点滴のような効果は勿論無いと思いますが、

それでも、気休めがてら、今日、一つ口に放り込んでみたのであります。

 

ぶどう・・・酒、

もよいですが、ぶどう糖、よいと思います。

 

さて、明日からはまた学校もありますし、緑ちゃん倶楽部もあります。

週末7日は斉藤光浩さんのソロライブもございますので、こちらの準備も本格的にやらなくてはです。

 

7日、僕も一曲、歌います

皆さま、是非、よろしかったらー。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )