
今日は、以前住んでおりました神奈川県東部の街まで、
ここ何年も恒例になっております新年会にお呼ばれしてまいりました。
美味しいご飯と、普段ではまず飲めないような美味しいお酒を頂き、
気持ちよく、ほろ酔い気分で帰ってまいりました。
お正月は、結構に慌ただしいもので・・・(笑)、
明日の4日で、残っているやらなければいけないことを済ませると、
5日からは緑ちゃん倶楽部のレッスンも始まり、また、来週からは軒並み学校も始まり、
また、15日に行われます、椎名へきるちゃんの400回記念ライブに向けたリハも始まり、
ということで、お正月はおしまいでございます。
でも、こうして毎年、健康でお正月が迎えられるということが、どれだけありがたい事か、と思います。
そして同時に、ようし、もっともっと頑張ろう、とも思います。
節目って、大切ですね。
竹も、節目があるから、強くなるわけですから。
皆さまも、よき三が日を過ごされましたでしょうか
。
日本人は、平均で、一人当たり年間16個のお餅を食べるのだそうですが、
このわずか三日間で、・・・半分は越えてしまいましたねえ(笑)。
ではー。