goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




これこれ。

 

といっても、天玉うでんのことではないのです。

これも、好きですけれども。

ピアノです。

グランドピアノ。

 

今日は、ちょっと用事で大学に行ったのですが、

せっかく来たのだし、

少しでも、グランドのタッチに慣れておきたいなと、

リハも始まりますし、もう、10日後は本番ですからね、

いつも使っているレッスンのグランドピアノを、

今日は、しばらく弾かせてもらってまいりました。

 

いいですねえ、グランドは、

まったく、飽きませんもの

お腹が減って気が付いたのですが、あっという間に5時間くらい経っていました。

 

 

勿論、MPはいいデジタルピアノです。

でも、やっぱりそこは、本物とは別ものです。

 

一番違うのは、指を通して伝わってくる、音の振動でしょうか。

楽器自体が鳴っているのですから、

音の共鳴が指を通して、響いてくるのが、とても心地よいのです。

耳だけでなく、身体で感じることができるって、やっぱり素敵です。

 

・・・欲しいなあ、グランドピアノ。

 

ところで、

 

こんなピアノもあるんですよー。

ちゃんとした、スタインウェイ、というね(笑)。

 

 

でも、オルガンに比べたらね、まだまだですよ。

ほれほれ(笑)。

 

足鍵盤周りのストップ(オルガンの用語で、音色を選ぶボタン、スイッチのこと)は、どうやって調整するんでしょうかね。

まさか、足でやるんですかねえ。

 

上の方なんて、なんだか、昭和の時代の、国鉄の(笑)、切符売り場みたいですよね。

こんなでしたよねえ

 

さて、明日から、TAKUROさんツアーのリハーサルです。

まずは、しっかり食べて、頑張ってまいりますー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )