ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




あ、どうもー、ただいまですー

大分、鹿児島の旅より帰ってまいりました。

 

到着した夜は、ラーメン組(六土さん、松田さん)と居酒屋組(そのほか安全地帯メンバーさん、マニュピレーターの松井ちゃん、制作T女史+僕)の二手に分かれての食事だったのですが、

(まあ、要するに居酒屋組は“少しつまみながら飲みたいよね”という理由で・・・(笑)。あ、矢萩さんは基本、飲まれませんけれども)、

とり天、そして、とりから揚げに始まり、やはり、名物のお刺身、関サバ、関アジを頂くことができました。

どちらも、普通のサバやアジとかなり違って、食感がコリッコリしてるのが特徴で、なんとも美味しいのですよ。

サバなどは、結構に足が速い魚ですので、東京などですと、なかなか新鮮な関サバなど見かけないのと、当然、ちょっとお高いのとで、

結局、こういうチャンスでないと、食べられないのですよ。

食感だけでなく、甘みも旨みもまた独特で、大分名物のかぼすやレモンなどをさっとかけるだけで、醤油無しで、全然食べられてしまいます。

むしろ、そのほうがより魚の味が判って、美味しいかもしれませんね。

 

・・・アジだけに

・・・サバサバして

 

なんつって(笑)。

 

とにかく、本当に美味しかったです。

 

で、それから、やはり、

 

・・・ラーメンですよ(笑)。

せっかくなので、と、わざわざ店を変えて、僕たちはラーメン屋さんへ向かったのです。

大分で頂いたこのラーメンは、いわゆる博多のとは、麺もスープもちょっと違って、

よりさっぱりと(そう、サバサバと・・・もーいいですね(笑))頂けました

あ、もちろん、餃子も頂きました(笑)。

 

その帰り道、

見つけてしまった、

 

 

たこ焼き。

 

しかも、大分風「かぼす醤油味」なんていうのですから。

皆で、「まあ、たこ焼き一つくらいなら」「そうだね、味見だけね」「もう、お腹は一杯だけどね」「まあ、せっかくだし」と、

一つ買ってみることに。

 

そして・・・最初に食べた制作T女史が「あ、美味しい!」と叫ぶやいなや、

 

この、群がるフォークで、そのときの勢いがわかって頂けるかと(笑)。

 

美味しい九州の旅の、これが始まりでした。

 

・・・勿論、ライブのことは、皆さん、とっても真剣に考えてましたよ

なんだか僕のブログだと、誰もかれもが食べることばっかり考えてるような感じになりますけどね

 

・・・え、ならない?

あ、僕だけがそういう人という・・・(笑)?

 

さあて、明日は大宮です。

二日連続でライブをしたばかりですが、もう、明日が待ちきれない気持ちになっております。

大宮でお会いできる皆さん、どうぞよろしくお願い致します。

沢山食べて、元気一杯でいらしてくださいねー

 

ではー。

 

----------~コメントを頂く際のご注意とお願い~----------

何度か書かせていただいておりますが、

せっかく頂いたコメントでも、曲目が書いてあるものは、いわゆるネタバレとなってしまうため、承認することができません。

まだライブをご覧になっておられない方も沢山いるということを踏まえていただきまして、

どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

また、一部顔文字をお使いになられますと、その顔の途中から、文章が途中でプッツリ切れてしまうのは、このgooブログの仕様です。

僕もその先は読めません、せっかくの文章が途中で切れてしまわれないためにも、顔文字のご使用にはご注意くださいませ。

 

また、僕の判断で「これは掲載できないなあ」と思ったものも承認させていただいておりません。

僕のこんなブログですが、多くの、不特定多数の方がお読みになられています。

そこで、これは数年前にコメントを承認制にしてからそうしてきたことなのですが、

あくまで僕の判断ですが、僕を含む誰か、読んだどなたかが、不快に思う可能性のあると思われるものや、

誤解を招きかねないようなものや、乱暴な言葉遣い、表現などが(たとえ文中一箇所でも)あった場合、

承認を差し控えさせていただいております。

 

安全地帯さんのツアー中ということもあってだとは思いますが、

このところ、毎日1500~2000人近い方から、延べ7000~10000ものアクセスを頂いております。

といって、人数の問題ではないのですけれどもね。

せっかくこうして繋がれる場、

たとえ顔や名前がわからないといえども、マナーを守って、楽しいネットにしたいものですね。

こちらも、どうぞご理解頂ければと思います。

 

それでは、どうぞよろしくお願いいたします



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




魔法のような曲、

魔法のような声、

そして、

魔法のようなお客さん。

魔法にかかったかのように素敵な夜でした。

 

まだ、クラクラしています。

でも、

気持ちいいのです(*´ω`*) 。

 

鹿児島でお会いできた(魔法使いの(笑))お客さん、

ありがとうございましたー!

ふわふわー。

 

くろぶたー。

(#^.^#)(笑)。

 



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




でましたねー、まさかの大分スペシャル( ´ ▽ ` )!

楽しかったー!

是非ぜひまた来たいです。

終演後5分で鹿児島へ向けて出発してしまったので、

また色々とゆっくりとー。

食べたかったものも沢山ありましてね(^ ^)。

 

大分の皆さん、どうもありがとうございました!

 



コメント ( 25 ) | Trackback ( 0 )




天ぷらで食べるのが大分ならでは。

うんまい(^ ^)。

ーーーーーーーーーーー

そしていよいよです。

大分でお会いできます皆さん、

どうぞよろしくお願いいたします。

最高の時間にしましょうね。

僕も、微力ながら精一杯、

がんがります\(^o^)/!



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




富山での安全ご飯です。

色とりどりで、味も多彩で、とっても美味しかった

 

・・・

 

・・・ああ、お腹減った(笑)。

 

自分で撮った写真見て、お腹をグーグー鳴らしながら、これを書いております。

この時間はきついですねー(笑)。

 

天気も素晴らしかったもので、会場に入る前、少し散歩をしました。

 

富山駅前で、ふと、目に飛び込んできたのが、

「シネマ食堂街」という、こちらの看板。

中に入ってみますと、これが、

 

昭和100%のこういった風景。

 

・・・ものすごく懐かしい気持ちになりまして、しばし散策させていただくことにしました。

 

なんだか、新横浜のラーメン博物館の中のよう。

そう、つまり、セットのよう、でもあるほどの風情だったのです。

 

戦災復興時でありました、昭和34年当時のものが、今でも残っているのだそうですよ。勿論、夜には、ちゃんと営業もしているそうです。

知る人ぞ知る名店などもあるようで。

 

名前の由来となった「富山シネマ」は、今は営業はしておりませんでした。

どんな映画をかけていたことでしょう。

でもきっと、とっても楽しい場所だったのでしょうねえ

 

ネコ氏が、さよならーと(中央右上)。

またくるよー

 

・・・今度は、お店がやってる時間にね(笑)。

 

 

・・・うーん、楽しかった。

昭和の人間ですからね(笑)。

 

しかし、考えてみれば、がっこーの教え子たちは全員平成生まれなわけでして(18歳、19歳が中心ですから)、

平成元年生まれの子たちなんて、もう23歳!

大学も卒業しちゃって、もう、就職してたりするわけです

 

平成生まれが、ですよ、奥さん(笑)。

 

 

いやー、元号が“平成”になった日を、まったく完璧に覚えている僕としましては、驚きですよ、ほんと。

(・・・昭和天皇崩御の報は、窓を拭きながらラジオで聴いたのでした。どの窓のどの辺を拭いていたかまで覚えています(笑))。

 

まあ、時は前にしか流れないものですから、

アレコレゆーても仕方ないので(笑)、

 

納豆付き(ダブル(笑))、安全ご飯その2でも。

こちらは、トップの写真の約3時間後、本番前に頂いたものです。

 

まあ、良く見ていただきますと、トップの写真の右端にも納豆が写っております。

左の奥のお椀には、生玉子が入っておりました。

 

・・・と、どーでもいい話をして、空腹を紛らわしてみたり(笑)。

 

ってか、何か食べればいいんじゃん。

 

今から、

 

明日の大分に備えて、臨戦体制に入らなくても(食事のね)。

さあ、いよいよ大分、鹿児島。

九州シリーズです。

 

皆さんにお会いできるのが、本当に楽しみです。

どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




氷見うでん。

こ、こんな美味しいものがあったとは

 

 

って。

 

 

・・・昨年も食べてた、という。

たぶん・・・(笑)。

 

 

で、写真は昨夜の打ち上げで頂いた、

出汁が絶品中の絶品だったの氷見うでん。

 

・・・肝心のうでんが、一本たりとも見えないという(笑)。

 

 

ので、

こちらを

 

今朝、空港で頂きました、氷見うでんと、ますの寿司のセット(温泉玉子付き)のセットであります。

食べかけではありません(笑)。

れんげは、おじさんが入れて持ってきたのです。

これ、出てきたままの状態であります(笑)。

 

いやー、これは凄い。

細いのに、しっかりとコシがあって、讃岐系や名古屋の味噌煮込みの(←まだ言ってる(笑))あの固いのも大好きな僕も、

この氷見うでんには、完全に、やられました

 

 

・・・まあ、昨年も食べてるはずなんですけどね(笑)。

ボ〇たかな(笑)。

 

今日は、まだまだ宿題多し、でして、このへんにてー(←まだダメッ!(笑))。

 

ではー。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




外は冷んやりとして秋の様子だったんですが、

会場内はあっつあつでしたー(#^.^#)(汗だく(笑))

楽しかったなあっ( ´ ▽ ` )ノ!

 

富山の皆さん、ありがとうございました!

風邪ひかないように、しっかり汗を流して、

水分補給して下さいね。

 

もちろん僕たちも、

水分補給させて頂きますので。

 

 

…白海老さんでカルシウムと一緒にね(笑)。

 



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




富山に入りまして、

安全地帯のメンバーさんや皆さんと、

ご飯を食べて、満腹幸せな夜であります。

いやー、美味しかったなー( ´ ▽ ` )ノ。

 

そして、話やメンバーさん同士のやりとり、というかツッコミ合いみたいのが(笑)、

もう最高に面白くて、

そして温かくて、

一杯になったお腹が、

笑い過ぎてよじれまくって、

 

また何か食べれそうになってきましたよ。

でも、明日のお楽しみにしようかな(食べ過ぎ(笑))。

 

でもホント、美味しいの一杯頂きましたし、

きっと明日も、間違いなく最高のライブになりますでしょうから、

どうか皆さん、よろしくお願い致します。

ワクワクしながら、眠りにつきます。

 

 

 

…もちょっと飲んだらね♪(´ε` )。

 

ではー。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




お腹が減ってきて、

「よし、何か食べよう、何食べよう」

って考えているときって、

・・・本当に幸せ(笑)。

 

で、食べたいものがすぐに浮かんだ時は、また幸せで、

 

それが本当にその時に食べられるのって、最高で、

 

大好きなそれが、目の前に現われたときなんて、

 

もうたまらないわけですよ。

 

で、一口食べて、その味が、もう本当に期待通りで、

 

「これ、これっ!」

 

という瞬間は、

 

幸せで身体中が満たされるというか、

 

身体の色んなところから、もう、幸せがじわあ・・・って、溢れ出るというか

 

 

なんか思い出しちゃったです。

 

ああ、味噌煮込みうでん、食べたかったなあっ・・・

 

 

明日、富山にお邪魔いたします。

 

 

さてー(笑)。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

色々と、よろしくお願い致します(笑)。

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




はい、そんなわけで、もしかしたら、もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

・・・というか、そちらの方のほうが多数なのかな、もう。僕の告知が亀でしたでしょうか(←それカエルだけどね(笑))、

来週13日(日曜日)、TBS系列「EXILE魂」という番組に安全地帯さんが出演されます。

で、この餃子倶楽部5年生の僕もですね、サポートをさせて頂いた関係で、

もしかしたら、ちらっと位は画面の端に顔半分くらいは映るのかもしれません。

 

こちらの番組の収録は、曲の間に若干のセットアップの間はあるものの、実際に、ザザーッとライブ形式で撮ってしまうものでした。

わりとよくあるパターンでは、“音合わせ”、“カメラリハーサル”、そして“本番”、と、最低でも三回は続けて演奏するんですが、

この日は、昼間にまとめて音合わせとカメリハを、先に全曲分済ませてしまい、本番は、本当に本番のみの、ほぼ一発録り。

それゆえの緊張感もありましたが、まあ、あまりテレビと気負わずに、

いつものライブだと思ってやるのが正解だねー、と開き直りまして(笑)、結果、実に楽しい収録となったのでした。

プレビューも見ておりませんので、本当に来週、どうなっているのかが楽しみですなー。

 

来週の今日は、大分にお邪魔している予定で、色々なタイムテーブル的な事情で、

もしかしたら生では観れないかもしれませんが、録画はしておきましょう。

そのための録画機なのだ

 

そして、続きまして、16日にはNHK「SONGS」にも安全地帯さんが出演。

ともない、僕も、頭半分くらいは、もしかしたら映るかも、という感じになっております

この日は大宮本番ですなー。録画かなー

 

写真は、僕のレスリースピーカー(オルガン専用のスピーカー)です。

詳しくは、こちらこちらなどを。

 

ステージでは勿論、テレビでも一緒。

できることなら、家でも一緒、と行きたいところですが、

ご覧のように、小ぶりな箪笥のようなものですから(重さは70キロほど)、

なかなかどうして。

 

そうだ!

昔、15年以上前ですが、一度だけ家に入れて鳴らしたことがありましたが、

近所迷惑ならぬ、とんでもない家屋内迷惑となって、ボリュームを1にすらできませんでした(笑)。

 

ライブやテレビでは、前に立っていると、隣の人とは口と耳をくっつけて喋っても聴こえない位のボリュームが出ております。

このテレビの収録の時にも、「お、レスリーだ」と人が近づいていた時に、ついオルガンの鍵盤を触ってしまって音がでましたら、

「うわっ!!」って、飛び跳ねるほどビックリされてしまいました。

でもなんか嬉しいんですよ、そーいうの(笑)。

 

でも、うるさいので、

基本的には、見えないステージ袖とかに置かれている=テレビでは映らない、

というかわいそうな子でもあるのです。

 

・・・が、もしかして、

もしかしたら、

SONGSでは、

 

とある曲では、映ってるかもしれません。

そういう風に、置いてもらえたので

 

角の半分くらいでも映ってるといいなーっ・・・

僕よりも、どうか、この可愛い可愛いレスリーをーっ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




すごかったー!

楽しかったー!

もうさ、やっぱり音楽は、LIVEでしょう!


で、

暑かったー(*´∇`*)(汗汗汗、、、)



ぷ、がうんまいですー(#^.^#)。

 

---追記。---

楽屋でも新幹線の中でも飲んで、

でも喉が渇いているという(笑)。

 

今日は、今回のツアーの中では最も暑い夜になりました。

オンステージ、皆さん、汗だく。

アンコール前に「今日は暑いですねー」とスタッフさんに言いましたら、

「ですね!でも、客席はもっと暑いですよ!」と。

 

皆さん、大丈夫でしたでしょうか?

明日起きたら、カラッカラになってないよう、しっかり、水分補給してお休み下さいね

 

暑かったですけど、

・・・とっても素敵なホールでした

 

 

こちら、今日の安全ご飯。

チキンカレーライス(その他、サラダやカツやウインナーなど色々あり)だったのですが、僕は、個人的に納豆と生玉子をトッピング。

すると横にいらした田中さんが、

「ケンちゃん、この“極”(←焼き海苔)、めちゃめちゃ美味しいから食べてごらん!」

「あ、そうなんですか、では」

「はい、じゃ乗っけてあげるね!」

 

と、

・・・なったまカレーに、さらにトッピング、となったのでした。

で、僕は会場入りしてからと、本番前と、これを二杯、頂きました。

 

なので、

 

カレー臭ぷんぷんだったでしょう?という

 

本当に、名古屋にお集まりになってくださった皆様、楽しい時間を、どうもありがとうございました

 

ではー。



コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )




震災の後、まだ、色々なものが、まともには動いていない頃。

サウンドデザイナーという音楽雑誌の編集長Nさんさんから、

「ケンちゃん、誰かプライベートスタジオを持ってる方、紹介してくれないかな。今度、また特集を組みたくて。」

という連絡がありました。

僕は、仕事部屋はあるものの、いわゆる“スタジオ”と呼べるほどのものは持っていないのは、Nさんもご存知でして(笑)。

実は、さらに一年程前にも、同じようなことを頼まれ、その時は、ProTools(音楽製作ソフトの定番)の学校「MSMC」を開設されたばかりの斉藤光浩さんをご紹介したのでした。

ちなみに、こちら「MSMC」のトップ写真の「POINT2」と「POINT3」の写真は、僕が撮影したものなんですよ。(そう、「3」は、もちろん、僕のミニモーグなのですよー)。

 

そして、今年。

ご紹介したのは、ご縁あって、昨年からご一緒させていただいております安全地帯さんのギタリスト、武沢さん。

何度かお邪魔しております、武沢さんのプライベートスタジオが、こちらもとっても快適で素晴らしいものでしたので、

「もしも可能でしたら」とお電話をしてみましたところ、

「僕のスタジオでよければ、どうぞ。ちょうど、電源周りとか改めて設定しなおしたばかりだし、そういうお話、今ならちょうどいいかも。」

と、すぐに快諾してくださったのでした。

 

その後、N編集長さんとスタッフさんがお邪魔したようで、僕はその様子を、送られてきた「サウンドデザイナー5月号」で拝見しました。

トップの写真は、その記事の一部です。特集のトップバッターとして、堂々のご登場でした。

なんだか、僕までやけに嬉しかったのを覚えています

 

そして、先月20日。この日取材というか、試奏(楽器じゃないから、試奏ってのも変ですかね。試用、になるのかな・・・)させて頂いた、

Presonusというドイツのメーカーの「StudioOne2」。

こちらの記事が掲載された「サウンドデザイナー12月号」が、9日に発売になります。

僕の試奏、試用風景の写真や、インタビューがお読みいただけます。

よろしかったらー

 

あと、もしかしたら、この時のインタビューの動画を、会社の関連サイトにアップしたいかも、

・・・というようなことをN編集長が仰ってましたので、こちらはまた詳しいことが判り次第、お知らせさせていただきますね。

 

まあ、専門誌なので、とっつきにくい、と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

でも、初心者の方にもすぐに使えるよう、最近のソフトは随分わかりやすく、親切な設計になってきているんですよ。

現に、がっこーでもCubaseというソフトを導入して、全学生が必修で勉強していますが、

キーボードが全然できない学生さんでも、けっこう早く、直感的にあれこれ操作して、音楽を作ってるんですよ。

ちなみに、僕も、メインソフトは、もう十年くらい前からCubaseです。(その前はStudioVisionでした。ディスコン(製造中止)になってしまいましたが、・・・いいソフトでした。)

 

さて、皆さんも、いかがですか?

 

・・・あ、眠くなってますか

 

---------------

今日は、トミちゃんとの打ち合わせでした。

順調に進みまして、まだおぼろげですが、12月23日の渋谷7thFloorでのライブへ向けて、

いよいよ動き出した感じです。

これから、まだまだやることは沢山ありますが、これはまた、今までにない、楽しい、濃いライブになりますよー

詳細は、また近々ですー

 

 

そして、明日は、名古屋に邪魔いたします。

そういえば、ちょっと空きましたね。

うーん、・・・そう思うと、なんか、ドキドキします(笑)。

とってもとっても、楽しみにしております。

会場でお会いできる皆様、最高の時間を一緒に作りましょうね!

どうぞよろしくお願い致しますー

 

というわけで、明日に備えて、

気合いれの、

 

 

して寝ますー

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




今日は、俊くん(清木場俊介くん)からお誘いを受けまして、

「男祭2011」という男性限定のライブ、というものにお邪魔してきました。

 

男限定の祭。

入場には、“健康保険証”“パスポート”“住民票”など、性別の明記があるものを提示して、ちゃんと男性であると証明されないと、ダメなんだそうです(入り口にちゃんと書いてありました)。

そういえば、昔、一緒にやってたころ「男だけ限定ライブとか、できるようになりたいなあ」って、よく言ってました。夢、叶えてるなー

そして、ライブ。

 

いやー、一言、

・・・懐かしかった

僕にとっても、色々と思い出のある曲たちが沢山聴けて、感無量でした。

ステージ上には、知ってるミュージシャンが沢山いて、これまた嬉しいことですしね。

キム兄こと、ギターの木村建さん、ドラムスの(倉内)充さんは、へきるちゃんでもずっと一緒のメンバーですし、

サックスの(山本)一さんとは、あの俊君の武道館以来でしたが、全然、久しぶりな気がしないくらい、「どーもどーも」でした。

実は、もう一人のギターの弥吉くんとは、僕がデビューしたころ、お互いバンドで、同じ事務所だったんです。

15年くらい前には、とある女性アーティストのサポートでも一緒でした。

それ以来だったのですが、そんな感じなので、沢山古い共通の知り合いの話などができて、懐かしかったです。

(で、なんと、弥吉くんは、トミちゃんのサポートもしていたこともあったりもする、という)

 

そして。

 

久しぶりに俊くんとも再会できました。

気がつけば、NHKホールに観にいって、会って以来でしたね。

でも、こちらもあれだけ一緒にいたので・・・、

懐かしいの半分、でも、なんだかずっと一緒だったような気分も半分

 

こちらも握手して、ハグして、それからはもう、ただただ、

なんだかんだと、昔話などで盛り上がってしまい、ついつい長話してしまいました。

とっても楽しいひと時でした

 

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、まもなく発売される俊くんのニューシングルが、

初のカバーCDで、なんとその一曲が、玉置さんの「メロディー」という、

なんていうこともありまして、繋がりって・・・面白いものですねえ

 

さて、長居してしまった分、宿題が溜まっております。

明日はトミちゃんとの打ち合わせがありまして、その下準備が、まだまだ相当な時間かかりそうな感じなのですよね。

 

ぷ、は何時になるかなー(←意地でも飲むタイプ(笑))。

 

さて、熱い熱いライブも見せてもらったことですし、

僕もしっかり、がんばんんべー

 

ではー。



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




ふむ。

 

こんなものがあったとは

 

入ってみました。

 

 

ほほう、ガーリックけんステーキもあるとな

モワモワ好きにはたまりませんなー

 

 

楽しみ方というか、なんというか、読んでみれば、

要するに、

 

・・・「おかわり自由!!」

 

ということでした(笑)。

 

それが、楽しみ方なんですな。お代わりする楽しみ。

 

うん、ありますな

 

サラダもライスもスープもアイスもドリンクも綿あめもカレー(!)も、とにかく、お代わり自由。

 

まあ、僕としましては、なんだかわからないでもないのですが(笑)。

 

両手広げて食べる気満々です(←手が変)。

 

で、これがその、

 

 

けんステーキ

 

 

はい、どん

 

なんとなく、これを牛さんでなく、僕の肉だと・・・

 

そんな想像はしませんでしたよッ

 

 

(↑してんじゃん)

 

 

いえ、いわゆる外国のステーキって感じでね、

ほどよい食べ応えがあって、とっても美味しかったです。

 

なんと言っても、

 

お代わりで貰ってきたカレーライスとの相性がばっちりでした。

是非とも、お試し下さい、ステーキ&カレーライス

 

ま、大き目のお肉の入ったビーフカレーだと思えば、なんのこたーありませんて(笑)。

 

ではー。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




かくも沢山の情報、どうもありがとうございます

って、何か僕が論文を出すとかそういうことではないわけですし、

単に知りたかっただけなんですけれども、

とにかく、ありがとうございます

 

ちなみに、僕はバンドエイド、絆創膏(ばんそーこー、又は、ばんそこ)、で育ちました。

でもキズバン、カットバンはなんとなく、それと分かりますが、

やはり今回はサビオ。

これは僕にとってはお初でした。とても興味深いですねー。

日本狭しといえども、やはり広いのですよね。

そして、同じ日本語を読み書きして生活しているのに、

こういう言葉や表現の違いがちゃんとあるのって、とっても面白いです。

いいなあ

 

僕は、仕事柄、それなりに日本全国あちこち行かせて頂くことがあることもあって、

例えば北海道の「なまら」とか、九州の「つやつけとーねー」とか、ものを仕舞うことを「なおす」、というような言葉は、

なんとなく、もはや馴染みがあると言いますか、違和感も感じなく聞こえるようになりました。

関西の言葉、特にいわゆる大阪弁は、もはや標準語ですし(テレビなどでも、昔から沢山の芸人さんなどが使ってますしね)、

「〇〇じゃき」なんてのも、そういうお国言葉を持つ土地出身のアーティストさんと仕事をした経験などもあって、結構耳なじみがあるのです。

それでも、

 

・・・サビオは初体験(まだ言うか(笑))。

 

そうそう、安全地帯さんは、ご存知皆さん、北海道は旭川のご出身(六土さんは、稚内でしたね。そして後に音楽をやりに旭川に出て、皆さんと出会う、という)。そして、サポートの松田さんも、やはり北海道の小樽、小樽、小樽のご出身!

というわけで、実は楽屋など(もちろんステージも)、北海道出身率が物凄く高い現場なのですよ。

 

・・・でも、サビオは知らなかった・・・(もう、わかったっつーの)。

 

なので、皆さんの、リラックスしてるときの他愛の無いお話などを聞いておりますと、

お国言葉が、出てくるんですよね。

「このゴミ投げてー」

からはじまり、

「あずましくないなあ」

とか、

「あー、こわい」

とか、

「いずい」

とか。

 

で、言ったあとに、僕の顔を見て、

「あー、ケンちゃん、今のわかんないでしょ?わかる?」

と、訊いてくれるんですよね。いつも(笑)。

「ほら、そんな言葉言ったら、ケンちゃんがわかんないじゃん(笑)」

とか。

勿論、気を使って下さっているというよりは、ひとつの遊びのようなものなのですが、

結局、僕はまだ自分で使うほどはマスター出来てないですねー。

 

あ、上の言葉の解説は、北海道ご出身、お住まいの皆さま、是非、どうかよろしくお願いいたします。

僕が解説したら、間違いそうですので。

山の名前も間違うくらいですから(笑)。

 

 

そんな僕も、来月北海道にお邪魔したら、是非とも使ってみたい。

怪我はしたくないけど、何か理由をつけて、言ってみたい。

 

「あのー、あれ、もらえますか、・・・サ、サビオ。」

 

うわあ、ドキドキするなあ。

 

よし、まずは楽屋で練習させて頂こうサササー。

 

ではー。



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »