こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
仕事部屋の窓から見える榛名山が朝日に輝いていますが、その頂上あたりは白く縁取られています。
昨日、一昨日の、こちらでは雨でしたが、ちょっと高いところに行くと雪だったんですね。
この冬初めての榛名の雪模様です。
今朝はよく晴れています。3日ぶりでしょうか。
2日間よく雨が降ってくれました。
東京では昨日の午後にヒョウが降ったらしいですね。
そうしてちょっと雪まじりのみぞれも。
こちら前橋ではずっと雨で、白いものはまだです。
高知や和歌山でも雪が降ったというのに。
この時期に和歌山で雪が降るなんて、25年以上も和歌山で暮らしましたが、ちょっと年内の雪の記憶はないですね。
だいたい和歌山などでは2月か、3月あたりに数年に一度積もるぐらいで。
昨日の夕方散歩に出たら、顔に当たる風の冷たさと言ったら、キリキリしているというような形容がぴったりのそれはそれは冷たい北風でした。
身体に良くないと思い、早々に近所のスーパーに飛び込み、散歩を切り上げました。
そこで気がついたのですが、すぐそばのかっぱ寿司がひっそりと閉店していました。
つい最近、元気寿司と統合(実際には吸収?)を発表したばかりで、それと関係あるのかな?
この店舗跡、どこが買うのでしょうか。
もしかしたら他の回転寿し屋さん?
それだったら同じだけど、同じ回転寿しでも毛色の違う店がいいですね。
今日から今年最後の3連休です。
あなたはどのように過ごしますか?
わたしは相変わらずで、歳末の細々とした整理や掃除が、奥さんに突っつかれて、たくさん控えていますので、あまりのんびりとはしていられないですね。
ところで、このところ新聞に折り込まれてくるホームセンターのチラシは、やはりお掃除用品と洗剤が中心です。
わたしも広告会社に勤めているときに担当していたホームセンターのチラシでも、年末はもちろん掃除特集が中心でしたが、私たちは現在のような商品の羅列ではなくて、部屋別、汚れ別、いわゆるニーズに沿ってですね、それに合った洗剤や掃除方法を紹介していました。
今のチラシを見ると、商品がまず先にあって、その商品はどういった汚れ、場所に合うのかと、ちょっとしたキャプションで伝えるぐらいで、詳しく掃除の手順やコツを紹介しているのはほとんどありません。
今こそそういった、ちょっとしたハウツーをお客様に教えるチラシがいいのではないかなと、わたしは感じています。
というのは、掃除の仕方や汚れに合った洗剤を知らない方、特に主婦になりたての比較的若い方などは、あまり知らないんですね。
ここで役に立つのが、昔ながらのあまり洗剤を使わないお掃除方法を、もちろん商品が売れなくては困るわけですが、それでもそうしたコツを教える方が、お店にとっては後々のお客様を確保するために、必要なことなんですが。
ガラス窓などは新聞紙を濡らして、それで拭くときれいになるとか、ね。
そういうことをチラシなどでも紹介しておくと、そのときは販売に結びつかなくても、何かに困ったときにお店にまで聞きにきてくれる可能性も高いということなんですよ。
まあ種まき、ですね、一種の。
長くお店を維持していくためにはそうした小さな種まきがたくさん必要で、それは自分の店が困ったときにも助けてくれることにもなります。
あまりにも目先の利益だけを追っていると、そのしっぺ返しは、今の時代、すぐにきますよ。
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。
その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com
また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)