おはようございます。
そして、2016年、平成27年、明けましておめでとうございます。
お店と中小企業の販促コンサルタント、藤田です。
今年も毎日こつこつとこのブログを書き続けていきますので、よかったらぜひ読んでいってください。
今日も、少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
このお正月、といってもまだ夜が明けて数時間ですが、いかがですか?
こちら前橋は快晴です。
▼今朝8時頃、玄関から西の上方向を撮ったものです。
残んの月が出ていました。
何か元旦から良いものを見たなあと思い、iPhoneで撮影しました。
そして前橋の上空では、朝早くからヘリコプターが飛んでいます。
これはもちろん毎年歳末から1月1日にかけて上空を飛んでいる、これもまた恒例のものなんです。
これは群馬県内で行われる実業団駅伝の中継ヘリで、年末に2にチほどその試験飛行を行い、当日は当日で、中継で飛んでいるからです。
毎年の風物詩ですね。
個人的には、今年のお正月はものすごく静かです。
昨年はわが娘の出産が1月からあり、12月末に入院し、1月中旬に子供が生まれました。
ですので、一昨年の大晦日から婿がわが家にやってきていて、肝心の娘がいない変な取り合わせの3人のお正月を迎えました。
ですので、病院に行ったり、婿の世話をしたりやらなんやらで、何かお正月を過ごしたという感覚があまりありませんでしたので、特にそのように感じているのかもしれませんね。
さて長々といつもの前置きを書いてしまいましたが、今日は本題はありません。
しかしそれでは、今日もこのブログを開いていただいたあなたには申し訳ないので、ビジネスには全然関係のないものなんですが、わたしオリジナルのあるCMの文字コンテをお送りします。
息子:ただいま~。
(初詣に新婚の妻と出掛けていた息子が帰ってきた)
新妻:お義母さん、今帰りました。
母親:お帰りなさい。お父さん、今年も来られたわ。
息子:え、よかった。もう無理かなあって思ってたんだけど。
新妻:え、あの話の?
息子:ああ。
母親:今度のお正月、お父さんが大好きだった、ほら、○○のお寿司とったの。
息子:え、○○、お正月なのにやって(営業)たの?
母親:うううん、ちがうの。大晦日にね、お母さん、○○の大将に尋ねてみたのよ。もしお願いできたら、うちのお父さんの大好きだった○○さんのちらし寿司、できますかって。
息子:まさか大将がやってくれるわけないよなあ、せっかくの休みなんだから。
(新妻はふたりのやりとりに口を挟まないで、ただ微笑んでだまって聞いている)
母親:そこが大将のいいところよ。二つ返事で聞いてくれたわ。
息子:へえ、あのガンコな大将がねえ………。でもよかったね、まいとしおせちじゃ飽きちゃうし、たまには違ったもん、食べたいよな。そんなにこちらに来れないんだっから。
母親:そうよねえ。
新妻:お義父さん、ちらし寿司大好きだったの?
息子:うん、○○のって頭につくけど。
新妻:よかったわね。
あ、あたし、もしかしたら初対面?
息子:あれ、去年、会ってなかったっけ?
新妻:話は前から何度も聞いてたけど………。
母親:ほら、去年、くる日がずれちゃったじゃない。
息子:ああ、そうか。
母親:じゃあそろそろお父さん、呼ぶからね。
息子:うん。嫁さんの顔見て、なんて言うかなあ。
新妻:不腑、きっと、おお、べっぴんさんだなあって(笑顔)。
3人:(大笑い)
母親:じゃあ呼ぶわね。
(と言って、仏壇に向かい、御鈴を3回鳴らす)チ~ン、チ~ン、チ~ン。
(おわり)
お正月早々怪談話ですが、ほのぼのとしません?
天国に逝った父親がお正月に帰ってくるという話です。
○○に店名や企業名を入れてちょっとアレンジすると、ほのぼのとしたストーリーCMができあがりませんか?
それでは、あなたにとって、今年こそ素晴らしい年になりますように。
このブログを毎日読んでいると、ちょっとずつですが、素晴らしいお店や会社になっていくはずです。
牛歩、侮るべからず。
(by藤田)
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
コンサルティング、ネーミング、コピーライティング、セミナーなどのご相談、ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)