よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

インターンシップ生受入れ/鹿児島での活動(171)

2012-08-17 06:49:53 | 鹿児島での活動

県のキャンパスウェブ方式でのインターンシップ

昨日から、今夏2人目の大学生の受け入れ

昨日から、今年2人目のインターネットでの「キャンパスウエブ」を活用したインターンシップ生を受入ました。

期間は5日間。とても短い期間なので、この5日間で何かできるかですが、盛りたくさんのメニューで経験をしてもらいます。

今回のインターンシップ生は、現在、長崎の大学で勉強中。故郷である鹿児島市で、実社会の仕事の体験をするために、当協会を希望してきました。

今回も、おとなしい、真面目な性格な学生さんですが、この5日間で、仕事の厳しさ、又楽しさ、そしてやりがいを、そして、明るく元気で、行動力のある人間になるための体験メニューを準備しています。

このメニューに耐えることで、精神面での向上や今後の行動をどのように変えられるのか?、楽しみです。

   

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net/

かごしま暮らしネット  hpp//www.kagoshima-kurashinet/

かごしま企業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする