

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
天気は曇り、気温がわりと高い日だったのでそれなら冷たい麺もいけると「うどんの天 広店」に行きました。
店内の市場の区とカウンター席にセルフの水を持っていきながら、
「ぶっかけ地獄 ゆで麺で」
「あと、炊き込みのむすびひとつね」
といって、席に水を置くと、次におでんを取りにいきます。
おでんは、この日は奮発してふたつ。いつもはひとつだけ厚揚げにきまりなのですが、大根がおいしそうだったので
ふたつにしました。

かじったわけじゃありません。箸でわって食べてみました。甘いおいしいおでんです。
ぶっかけ地獄は、みためは辛い辛い麺にみえますがそうでもないです。
うどんのだしと油揚げがあまくしあがっていて、ふつうにかけうどんを食べるときよりも甘さが引き立ちます。

これは、甘いものに塩をかけると甘さが増すのと同じような効果です。
うとんに七味をいっぱいいれるともっとストレートに辛さに傾くのですが、
このぶっかけ地獄の場合は、甘さに引き寄せられてしまう辛さなのです。
どうも表現がうまくいきませんが、辛いのが苦手な人も、あれ?意外と食べられるという味なのです。

むすびはいつも炊き込みご飯の結びです。
色が薄めですが、ほどよい味でご飯の米粒がひとつひとつ感じられるようなむすびです。

これが、甘みのバランスをとるあげです。
麺はゆで麺と生めんと選べます。生めんの場合は、時間が5分ほどゆで時間がいるのと50円アップです。
急いでいるときは湯で麺です。
かけうどんと同じぐらい早く出来上がりました。
今日は昼に時間がないなぁというときにこの店に行けばとても早く食べてこられるのです。

500円のうどんセットのランチのタイムサービスはまだ残っていますが、
うどんはかけうどんのみになっているようです。お客さんの回転はいつもいいですね。

場所は こちら ↓
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



