

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
たまに行くキートンですが、今回は家でカレーを少し前に食べたのでここにいくわけではありません。表の写真だけです。
町の風景をたまに撮りたくなります。
広島ブログを見ていると、カレーの記事が多いですね。
カツカレー、カレースパゲティ、カレーパン。カレーソースをかけて食べるなどカレーは皆さんよく食べています。

たまたま外に出たときに、雨が降っていないうちに写真を撮ったというだけなのですが、広公園、
ここで遊んでいる子供たちとそれを見ている母親。平和です。

毎日置いているわけではありませんが、スーパー藤三には週末などに広告の品という表示で並んでいるのが
汁なし坦々麺です。
キング軒の人気の汁なし坦々麺ですから、これがおいしいのです。程よい辛味です。
山椒もほどよくきいていて、汁なし坦々麺の基本形みたいなもの、これが400円ほどで買えるのです。
前は、夜遅くなると値下げになっていたのが、今では早いうちに完売になっています。
広島で汁なし坦々麺ブームが広がっているんですね。

20回混ぜてくださいと書いてありました。
混ぜている途中に、あっ、しまった、今何回か忘れたということが起こります。
この回数は味が変わるんでしょうか。
辛さが薄くなるとか。
話しかけるなよ、と意識をそれだけに集中して、しっかり20回を試してみようと思います。

そしてもうひとつ、最近のお気に入り。
レッドアイです。
これが170円ぐらいなのですが、・・・おいしい!!
トマトジュースとビールを合わせたような幹事なのですが、どちらの味が勝っているわけでもなく、
トマトジュースの濃すぎが程よく薄まっておいしいところだけという感じです。
ビール類は買い置きしておくのですが、このレッドアイもいつも1本はあります。

撮りためていた写真ですから、話がつながっていません。
県民の浜で見ることができるあびの写真です。
こういうのをみると、双眼鏡で実物を探している人たちがいるのがわかりそうな気がします。
動いているあびの姿を見てみたくなります。

という感じで、また雨かぁという日よりも、あっ、降っていないという日を楽しんでいます。
お客さんからもらったシュークリーム。
まあ、結局食べ物の話でした。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



