幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

島のお寺の紫陽花 (下蒲刈町 弘願寺)

2014-06-17 14:00:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


下蒲刈町、三ノ瀬。ここに弘願寺(ぐがんじ)というお寺があり、その上に公園があります。
公園と言っても、お寺の住職さんが管理されています。

4、5日前の写真になるので今はもっと色が鮮やかになっています。特に紫が目立っています。



梅雨と言えばアジサイ。または田んぼのカエル。
島には今は田んぼは亡くなっています。子供の頃は、みかん以外に米も作っていたのですが、
時代の流れで田んぼがみかん畑に代わっていきました



そうすると梅雨を感じられるのは、カエルの声ではなく今はここの紫陽花ぐらいでしょうか。



とびしま海道の観光ガイドにもここは載っていないかもしれません。
島を感じるのに海沿いの家が密集した集落を眺める位置にあるこの公園も
小さな尾道をみるようでいいものです。



ごみは持ち帰りましょうと一般開放されているようですが、島に来るときにサンドイッチを買って釣りに来る人がいるように
外で弁当を広げるというのもまたいいものですね。
梅雨の時期に雨が降っていないときに休日が当たるとラッキーな気がしますし、
美術館など日本建築を生かした建物の軒下で雨が降っているのを眺めるのもそれはそれでいい梅雨です。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の大雨のあと 松山観光港

2014-06-17 00:56:36 | 四国


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


松山で仕事を終えて、5時過ぎに移動をし始めたら、急に空が黒くなって大雨になりました。
さすが雨男という感じですが、しっかり傘も出すこともなく無事なのです。

そして、松山観光港に着いたら雨は上がりました。軽く洗車ができた程度で終わりましたが、
途中みていると大雨の中ぬれたまま自転車をこいでいる人を何人も見ました。
ちょっとした雨なのに運がありますね。



松山観光港で雨もあがったので船の待ち時間の間、写真を撮りました。
リコー DIGITAL Ⅳ なかなか好みの面白い写真が撮れます。



空の青が印象的です。

今日の曲は こちら

諫山実生「虹色ラブレター」LIVE ver.




奥華子の鳥と空と青 がいいと思ったのですが、本人が歌ったものが見つかりません。
諌山実生のようなアーティストはもっともと出てきていいのですが、その後のアルバムが見つかりません。



↓ これなんか、鳥と空と青 ですよ。



1年は早いもので6月も半分を超えました。あと少しで半年が終わったことになります。
半年で何があったかというと、子供が大阪にでていったことと、消費税があがったこと。あとは変わりありません。
あと、ジョギングをする日が少し減っています。



9月最初の申込書が着ているのでマラソンは、聖湖の10キロ、宮島の6キロをとりあえず済ませておこうと思います。
何かと前進することをしないとね。

今年はこれをやるぞというテーマは、年齢とともに地味になってきますね。
それを繊細というテーマにしたと思えばそれはそれでいいのです。
整体の追求はとても面白く、難解なことが多いのです。



ここは松山観光港に新しくできたレストランです。
上は、結婚式もできる場所で前からあったのですが、隣のうどんとかカツどんとかやっていた店が閉店して
新しくおしゃれなカフェのような店ができています。
一度はいってみるといいですね。



さて、明るいうちに船に乗ります。



呉から出るときはビール、買えるときはノンアルコールです。
呉港についたらバイクで買えるためですが、やはり、ちょっとビール気分。最近のノンアルコールはおいしくなりました。



アルコールが入っていないのに飲み終えると少しうとうとできるのです。



そしたらまた雨です。
またまた雨男は救われます。ここで降ったかと思うと呉港に着くまでにすぐにあがってしまうのです。



ほらね、きれいな夕焼け



まあ、こんな感じで毎月、1日半の出張。
これ、みんなにあるといいと思います。毎月1泊の出張に行くことがあるとみんな元気になるような気がします。
リフレッシュいりますよね。



夕日。そして音戸の瀬戸を通るときもかすかにまだ青い。



日が長いというのはありがたい。(実際に見た目はもっと暗いです)



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする