![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/96cdc33c67ab8b2e1b44e1aa2e24decd.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
夏が近づいてくると、おいしいアイスクリームです。
とびしま海道の本土から二つ目の島、蒲刈町の入り口にある出会いの館。
ここにある藻塩アイスがおいしいです。
今日は、仕事にいく前にここによってアイスをひととおり買って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/08d1c592fd32501d4aa7e95a5e59cd4e.jpg)
我が家のすももも並んでいます。値段は商品によってさまざまなので300円からいろいろあります。
今回の一番の目的、藻塩アイスですが、建物に入ってすぐの冷蔵庫にあります。
まずはレモリームという広島レモンをつかったもの。これは食べたことないです。新商品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/92987f3cb0b4b7255f8fa9c86b051e2e.jpg)
そして、ジェラートはいちごみるく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/c1cdb6a6f1c56a015f74f6836fd8d6ea.jpg)
ごま、このごまというのもなかなかアイスにあうものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/601e6d183d0a1f701c817562c3df9f1c.jpg)
アイスミルク。意外と普通のものは食べたことがなく、変わったものを食べていますので、いちごやごまは食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/ce196db691cada37e3bc354e1856f7d5.jpg)
こちらが、白いパッケージの藻塩アイス。純粋に藻塩という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/c9f03c10496975cb91560cc4853fd667.jpg)
そしてもうひとつ、塩キャラメル。
これも人気がありそうですね。
こんな種類の藻塩アイスですが、ここに立ち寄って、食べるというのが一般的です。
持ち帰ろうとしても保冷の入れ物を持っていないと持ち帰りませんから、来たことしか知らない味です。
ちょっと贅沢なようで、アイスはこうでなくちゃという味なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/5c8251bdbac722c527f5dd48cb807d93.jpg)
これを買って、店内を毎回見て回るのですが、前と同じように気になるのが、安芸津のじゃがいもソース。
浮かんだのは、呉の肉じゃがコロッケにもあいそうです。
買ってみるかな・・・と一度思って数回同じことを思ってからかいます。意外と衝動買いではなく慎重なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/d377822061e11f7aeeaae7d463a73ed3.jpg)
とびしま海道に藻塩アイス。
夏がすぐそこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/ef9af17da2acdcb4ea872dc602a76af3.jpg)
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ <img src=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)