![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/ab1c0649428c01bf71dba2034f7ff9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「○ちゃん、今日は魚の日だから白にしたよ」そう言って、レシートを握らせます。
これがJのおごりなら嬉しいのですが、そうは参りません。
「僕も貰おうかな」と言って大概はJの物になりますが、そこのところは承知の上で騙される事にしています。
我々の円満の秘訣などは、安いワインの上に、成り立っているもののようであります。
秋寒(あきさむ)の一日でしたが、勇気を出して目標の仕事に頑張りました。
少し残っているワインで達成感を味わっています。
「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」
背伸びして背伸びして、昔覚えた歌ですが、今、Jが寝静まって、一人飲むワインは、いとも簡単に心情を理解出来ます(笑)
大人の階段を、一歩一歩上(のぼ)って参りました。
旅立つ日は、どんちゃん騒ぎで送って貰うのもいいですが、ホロリと泣いても貰いたい、そんな静かな夜が更けて行きます。
![](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪