

本年度の集計を終えて、備前市に足を向けました。
ささやかながら、記念になる物としてツーカップを購入しました。
夫の選択でしたが満足しています。
日生(ひなせ)にも寄って、新しく出来た大橋を渡り、頭島(かしらじま)に入りました。
以前は船で渡りましたが、すっかり便利になっています。
この島の民宿でふたりだけで過ごした思い出があります。
主はどうやら別のお住まいのようで、夕と朝の食事時だけ何処からお見えになりました。
漁師さんの経営で、家庭料理のほかにワタリガニの凄いのを(笑)出して下さり、食べ切れないので朝に回して頂いた経験があります。
その島がこんなに身近になったのには驚きました。
つい先日は「義士祭」で賑わったであろうJR播州赤穂駅の本通りを抜けながら帰路に着きました。
寒い一日でしたが、日生でソフトクリームをひとつ買って食べました。
「若いねぇ」と言って完食しました(笑)
青春はどうやら自らが作り出すもののようです(笑)

ランキング参加しています