バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

愛しい子供達

2016年12月25日 | 新>生活ノート
お正月までの生活ノート(7週-7の2)

クリスマス行事や商戦を支えて来たのは、我々団塊世代ではなかったかと思っていますが、同村のブログの投稿記事や写真からもその雰囲気が伝わって来ます。
「皆さんは素晴らしくお若い」そんな思いで、ご投稿を拝見させて頂きました。

三歳上のJ世代は、その親世代のなごりを醸し出し「なに?」といった反応ですが、私達はキリスト誕生の逸話と共に、神様となられた方の「愛」を話しながら、子供達にも伝えて行きました。
ささやかでも贈り物を交わし合い、聖なる夜をお祝いしました。
長男などは随分大きくなるまでサンタの存在を信じていました。

仏式で送られるわたくしですが、お釈迦様もまた慈悲の方です。
心の中でつながっていくひとつの思いを大切したいものと考えています。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする