バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

キラキラ閃くといいなぁ

2016年12月17日 | 新>生活ノート
お正月までの生活ノート(7週-6の番外)



嫁は我が家の宝です(笑)、今年も届いた贈り物。
皆んな元気そうで安心しました。



クリスマスも近くなりました。
昔はプレゼント交換などをして楽しかったですね。
忘年会もたくさんありました。

家族が遠いと段々さみしくなりますが、新しい楽しみ方は考えたいですね。
ひとりでいても心が満たされる・・・そんなものを見つける知恵のようなもの。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員が「気を付けて!いってらっしゃい」(笑)

2016年12月17日 | 新>生活ノート
お正月までの生活ノート(7週-6の1)

来年は大皿を買えるように、希望を持ってガンバロウ!(笑)と、声を掛け合って備前を後にした年末旅でした。
備前市内でお目当ての食事処もありましたが、Jが急に「中地」で下りようと言って、往路は姫路バイパスのランプを出ました。

相変わらず迷って、ビッグモーニングのある「オーシャンカフェ」さんに到着です。
また来ましたよ!と言うと、とてもチャーミングな(スッタフの)彼女が「いらっしゃい!、今日は寒いですね。お住まいと姫路は違いますか?」と聞いてくれます。
マスターと常連客さんの楽しそうな話声も聞こえます。
食べ切れない大皿盛りを助けて貰いながらやっとの思いで食べ終えました(笑)



Jが姫路バイパスに上がる道順を聞いています。
マスター、彼女、お客さん全員が、Jに道案内をします。
とてもフランクで明るい雰囲気がリピーターを増やすのですね。

「バイバイ」私達も手を振って店をで出ましたが、案外近い所に中地ランプがありました。
今度は迷わずに到着出来そうです。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする