バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

生活を守るための私の選択、効果がありますように。

2022年10月18日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 昨日は夫と連れ立って、インフルエンザの予防接種に出向きました。
コロナと同時流行が起これば、一日70万人という試算もあるそうですね。
今まで、コロナは幸運にも回避出来ていますが、それが現実になると、もう罹らない訳には行かない状況になりますね。
過去にインフルエンザに罹った経験がありますが、節々が痛み大変辛い症状でした。
家に籠るという生活がまたやって来そうで嫌ですね。

することが山積みですが、何事もバランスで、遊びがあって仕事への意欲も現れるところがあります。
年齢を重ねると、どんどん物事への意欲が無くなり、それを呼び起こす対策が必要ですが、外に出られないとなると一層老化が進みます。
「何もしたくない日は思い切って外に出よう」こんなスローガンを掲げてでも、気持ちを外に向けたいです。
その一環として、インフルエンザの予防接種は、勇気ある行動だったかも知れません。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする