初めて、沖縄へやって来た。
私の旅行は「鉄道」メインなので、
沖縄へ来る機会はあまりない。
今回来て、全都道府県に足を踏み入れた勘定。
![今回乗った飛行機](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/22a91507b1531e7b1da1b8a617c3f8ef.jpg)
昼過ぎに関空を出て、2時間半程度で那覇空港へ。
視界に自衛隊か米軍かの飛行機が目に入るのが
如何にも沖縄らしいのやも知れぬ。
![ゆいレール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/ee702c1a8ba1909e8ea792fc6e251b05.jpg)
モノレールに乗る。「ゆいレール」というらしい。
途中うねうねと。方角が分からなくなる。
比較的古い建物が多いが、
道路や球場など、やけに新しい施設も散見される。
公共事業がメインである一つの現われかも知れない。
県庁前のホテルに荷物を置き、国際通りへ。
![国際通り入口のシーサー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/437c00c4c6a1ca1ec4c1d6bf09b3f077.jpg)
少し歩き、軽く飲んで夕食。
どちらかと言えば「外れ」の店だったかな。
ちと高いし。
バスマップも手に入れたし、
時刻を調べて、明日から動いていこう。
私の旅行は「鉄道」メインなので、
沖縄へ来る機会はあまりない。
今回来て、全都道府県に足を踏み入れた勘定。
![今回乗った飛行機](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/22a91507b1531e7b1da1b8a617c3f8ef.jpg)
昼過ぎに関空を出て、2時間半程度で那覇空港へ。
視界に自衛隊か米軍かの飛行機が目に入るのが
如何にも沖縄らしいのやも知れぬ。
![ゆいレール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/ee702c1a8ba1909e8ea792fc6e251b05.jpg)
モノレールに乗る。「ゆいレール」というらしい。
途中うねうねと。方角が分からなくなる。
比較的古い建物が多いが、
道路や球場など、やけに新しい施設も散見される。
公共事業がメインである一つの現われかも知れない。
県庁前のホテルに荷物を置き、国際通りへ。
![国際通り入口のシーサー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/437c00c4c6a1ca1ec4c1d6bf09b3f077.jpg)
少し歩き、軽く飲んで夕食。
どちらかと言えば「外れ」の店だったかな。
ちと高いし。
バスマップも手に入れたし、
時刻を調べて、明日から動いていこう。