やっと雨が降りました。
それでも、畑の表面が濡れる程度で、「恵みの雨」にはあと一歩届かない感じです。
将棋の「大位戦」が唐津ではじまりました。
藤井7段に渡辺9段が挑みます。
話題の勝負メシは、藤井7段が「太閤穴子丼&地魚茶碗蒸し」
渡辺9段が「海鮮丼」
スイーツは「伊藤けいらん」だったそうです。
これにあやかって、25日の赤旗「囲碁将棋」唐津地区大会の参加者が増えれば良いな。
長松公民館で10時受け付け、大人2000円。小中学生1000円弁当参加賞あり。
やっと雨が降りました。
それでも、畑の表面が濡れる程度で、「恵みの雨」にはあと一歩届かない感じです。
将棋の「大位戦」が唐津ではじまりました。
藤井7段に渡辺9段が挑みます。
話題の勝負メシは、藤井7段が「太閤穴子丼&地魚茶碗蒸し」
渡辺9段が「海鮮丼」
スイーツは「伊藤けいらん」だったそうです。
これにあやかって、25日の赤旗「囲碁将棋」唐津地区大会の参加者が増えれば良いな。
長松公民館で10時受け付け、大人2000円。小中学生1000円弁当参加賞あり。
雨が降っている夢をみました。
もうどれだけ降らないでしょうか。
道ばたの雑草も枯れています。
山の木も所々で枯れているのを見るようになりました。
天気は下り坂ということですが……。
お天道様、雨よ早く降らして下さい。
写真は、恒例の市道、農道の除草作業です。
早朝からではありましたが、汗びっしょりとなりました。
赤旗「囲碁将棋」唐津地区大会を開きます。
・日時~8月25日(日)午前10時~
・場所~長松公民館
・参加費~2,000円(弁当・参加賞)中学生以下は1000円
・初心者から有段者までクラスにより対戦
・申し込み~当日会場で受け付ます。
昨朝、「キャー」と妻の悲鳴がしました。
勝手口の僅かな段差を踏み外し転倒したのです。
ただの転倒だろうと思っていたら左足の付け根が膨らんでいました。
病院では「骨折で4週間の安静」との診断。
本人は、歩くにも大変です。
私は暫く「主夫」をしないといけなくなりました。
チョットした油断が大けがになる年を感じます。
皆さんも普段の行動にも注意しましょう。
梅雨明け後、雨が降っていません。
もう一ヶ月になるでしょうか。
花壇の朝顔や家庭菜園に散水が朝晩の日課となっています。
天気予報では、20日以降に降りそうですが、とても待ち遠しく感じます。
9月議会が23日から始まります。
国スポ2,024の関係です。調子が狂いそうです。
昨日は、79回目の終戦記念日でした。
井上ゆうすけ前県議と黒木はじめ市議と3人で、「平和憲法を生かした社会を」と訴えました。
相知町では、お菓子の差し入れや聞いておられるか方が拍手がありました。
車からも手振りがあり、「平和の思いの連帯」を感じました。
お盆も終わり、9月議会が23日から始まります。
取り上げて欲しい問題があればお知らせ下さい。
今日は、78回目の終戦記念日です。
今朝の新聞は、「岸田首相の退陣」記事と共に、終戦記念日を特集しています。
パリオリンピック卓球女子団体で銀メダル、シングルスで銅メダルを獲得した早田ひな選手が、大会を終えて行きたい場所として「鹿児島の特攻資料館に行きたい」と発言していました。
鹿児島の特攻資料館に行きたい理由として、
生きていること、そして自分が卓球がこうやって当たり前にできていることというのが、当たり前じゃないというのを感じてみたいなと」述べています。
私は、議員になって欠かさず「終戦記念日の街宣」を行っています。
戦後79年間、日本は戦争をしてこなかったのは戦前はあり得ませんでした。
日中、日露、世界第一次大戦、太平洋戦争と明治から昭和20年の終戦までの77年間で4つの戦争を行ってきました。
今後も、ずっと「戦後でいたい」と願わずにはおれません。
しかし、自民党政治は「米国に核の下で戦争準備」を進めています。
平和の願いの声を大きくしていくことが戦後を続けることになります。
生きていることのありがたさや、命の尊さ、平和のありがたさを感じる社会をみなさんとご一緒に創りましょう。
写真は、湊の「レンコンの花」です。
通常のハスの花より2~3倍ぐらい大きいです。
昨日、秋を知らせる「ツクツクボウシ」の鳴き声を聞きました。
お盆を迎えて、夏の終わり感じるセミの声です。
早く、秋が来て欲しいと願っています。
お墓の掃除もしてお盆の準備は万端です。
今日は、お葬式がありますが、「9月議会準備」と「唐津民報」づくりをします。
明日は、終戦記念日の街宣行動を予定しています。
今日から「初盆」です。
昨日は、従兄弟の奥さんの「初盆」のお参りに行ってきました。
話題はオリンピックかと思いきや農業の今後のこと。
「耕作をお願いしていた農家が辞退の申し入れがあった」
「子どもが自立できるようになったので茶業はやめる」
「茶業農家は一軒になった」と農業の衰退を嘆き節が次々と。
「米が余っているのに輸入するのがけしからん」
「農家が米を作らず牛のエサをつくって補助金で生活するようでは先がない」
など農政批判が。
今日は、どんな話題がでるのやら楽しみです。
パリオリンピックが終わりました。
多くの感動を与えてくれた選手の皆さん。有り難うございました。
多くの涙や笑顔の裏に、ここまでの練習の積み重ねがあったのか想像に値します。
涙や笑顔が多いほどその練習の積み重ねを感じます。
オリンピックだけがスポーツの頂点ではありません。
これからも、色々な場面で笑顔と涙の感動を期待します。
写真は、渚館「木村旅館」での晩餐です。