こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

散歩を再開します。

2017年11月30日 06時08分35秒 | Weblog


 しばらく、腰痛などで休んでいた「散歩」を始めようと思っています。
薬五ヶ月ほど牽引や投薬、注射、整体と養生をしてきました。
 私の歩く姿見て、「どうしたんですか」とよく聞かれました。
だいぶ良くなったので、リハビリのつもりで出かけます。
 どれくらい歩けるか判りませんが、「慣らし運転」程度に今から出かけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭恵氏の証人喚問は必要

2017年11月29日 06時28分40秒 | Weblog


  学校法人「森友学園」へただ同然の価格で払い下げられた疑惑をめぐって、会計検査院が値引きの「根拠が確認できない」との報告書を公表してから初の国会論戦がはじまりました。
 政府は、学園側との交渉を記録した音声データの存在を初めて認めました。
事前に価格交渉はしないといいながら、「限りなくゼロに近い価格で努力している」という音声が示されています。なぜそんなことをしてまで学園側に有利にしたのですか。
 一時、学園の名誉校長に就いていた「安倍首相の昭恵夫人」の存在は否定できないものです。
安倍首相は会計検査院の指摘に「真摯に受け止めなければならない」と答えるのなら、疑惑のカギを握る首相の妻、昭恵氏らの喚問を行うべきではないでしょうか。

 写真は、私が小中学校に通った正門に植えられていた銀杏の木です。
一度、バッサリ切られていたのですが、今では大きく伸びています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマを達成できなければクビ

2017年11月28日 06時11分04秒 | Weblog


「一括借り上げで長期の家賃保証」などを売り文句に、賃貸アパート建築を勧める「大東建託」で、過酷なノルマ達成できなければ「退職」させられる実態が昨日の”しんぶん「赤旗」”が一面で報じています。

 「1日12時間を超える勤務、土日出勤は当たり前」で、会社が行った未申告労働時間調査では、月10~30時間が57%、30~50時間が18%、50時間以上が5%です。社長も社内報で「労働基準監督署による改善指導が後を絶ちません」と認めるほどで、離職率も高く、1カ月で111人が入社し、137人が退社する(4月)事態だと報じています。
 そこの労働者は、人間らしい働き方ができる職場にするたに労働組合を立ち上げ、闘っているそうです。
 労働者をぼろ雑巾のように使い捨てにする経営に未来はありません。

写真は、一昨日に訪れた「波佐見」です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養日で平戸と波佐見に

2017年11月27日 06時24分50秒 | Weblog


 昨日は「休養日」を頂き、平戸と波佐見に行って来ました。
ドンヨリとした天気ででしたが、平戸では「切支丹資料館」に行きました。
切支丹の信仰を400年にわたって守り続けてこられた歴史を見ることが出来ました。
しかし、その信仰に後継者が少なくなっている現実も管理人さんから聞くことができました。
お昼に、「海鮮丼」を平戸城を見ながら頂きました。

 波佐見に向かう途中で「市田忠義来る」の看板を発見し、松浦市文化会館に立ち寄りました。
だいぶ遅刻して入場しましたが、説得力なある市田副委員長の話を聞くことができました。









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠意を感じない安倍首相の態度

2017年11月26日 07時11分31秒 | Weblog


 やっと臨時国会が始まりましたが、安倍首相の答弁を聞いていると誠意が感じられません。
野党側から、森友・加計学園問題や憲法・北朝鮮問題、雇用や消費税増税、社会保障の削減問題について聞かれても、理由や根拠を示さず「ご指摘は当たらない」と論議をしようとする姿勢が伺えません。

 憲法に基づく野党の臨時国会召集の要求を拒否し、三ヶ月たって開いた国会は、冒頭解散を強行し審議を拒否しました。
 選挙後の国会では、審議に応じざるを得なくなると野党の質問時間削減を持ち出しています。
このように審議から「逃げの一手」は、自分の脆さを告白しているようなものです。
 ある自民党市議は、「安倍さんは横綱相撲をせんと国民から信頼されん」と悔やんでいたことを聞いたことがあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九電と医師会は事実公表を

2017年11月25日 07時59分25秒 | Weblog


昨日は、午前中に「交通弱者に係る特別委員会」でした。
2時から、玄海原発対策住民会議が唐津市に、「北部地区住民検診」の実態について質問書を提出していた事について、保健福祉部が回答と説明するということで、井上県議、福島市議とともに参加しました。

 この「北部地区住民検診」は、玄海原発1号機が稼働する前に、九電が唐津・東松浦医師会と玄海町及び旧鎮西町に話を持ちかけ、原発周辺3㌔住民を対象に「血液検査」を含む検診を玄海町及び旧鎮西町の予算で、医師会が県保健所などと合同で実施してきました。
 玄海町は、2地区を旧鎮西町は「串地区」を3年に一回実施されてきました。
 1973年(昭和48年)からはじまり2010年(平成22年)までの37年間の長期にわたって実施されていたものです。(旧鎮西町は合併で中止)
 この検診には、いくつかの疑問があります。
一つ目は、玄海原発が稼働する前に「九電」が働きかけていたということです。
二つ目は、検診の対象地域が玄海原発から3キロ以内の地域に限定したことです。
三つ目は、「九電」は、北部検診が終了するまで「オブザーバー」として参加している事です。
四つ目は、この調査結果が玄海町にも旧鎮西町にも保存されず、年一回の報告は、当時の担当課長などへ「口頭」で伝えられ、配布された資料は回収されたということです。
五つ目は、この資料は、唐津・東松浦医師会に「保存」されている事は医師会が認めていながら「公表」を渋っている事です。

 九電は、原発による放射能が周辺住民に及ぼす影響を調査するために、「住民検診」という名目に、医師会と玄海町及び旧鎮西町に話を持ちかけ、検査項目に「血液検査」を入れ37年間もオブザーバーとして参加していたのではないかと思われます。

 厚労省の調査では、「佐賀県北部に白血病が多い」という調査結果が公表されています。
 保健福祉部は「検査結果は他と差異はないと聞いている」というのであれば、九電と医師会はこのことについて説明しべきですし、資料の公表を行うことが、住民の不安払拭につながると思われます。

 それをやらないのであれば、何らかなの「忖度」(そんたく)が働いているのではないかと思わずにはいられません。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gゴルフで親睦

2017年11月24日 05時24分16秒 | Weblog


 昨日は、晴天に恵まれましたが一日底冷えのする日でした。
唐の川区の秋祭りとGゴルフがあり、親睦を図りました。
子どもから高齢者まで楽しめるGゴルフは人気があります。
ゲームも優しいのに奥があり、なかなかいい成績が出ません。
成績のいい人や中間賞など沢山の賞品がありました。
私の「区長賞」を頂きました。
 終わって、公民館での親睦も良いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鳴神の庄」地鎮祭

2017年11月23日 07時17分58秒 | Weblog


 昨日は、小雨の降るなか10時より、七山にある農産物販売所「鳴神の庄」の移転建設の地鎮祭があり産業経済委員会のメンバーのみなさんと一緒に参列しました。
 「鳴神の庄」は、七山で採れた農産物を無人販売所からスタートさせ、有人販売、第三セクターへと拡張され、老朽化とともに移築する事になったものです。
 「農産物の販売所」の草分け的な存在で、福岡などからのリピーターも多く、福岡への出張販売や離島との交流もされて、年間売り上げは3億円にもなるといわれています。
 昨日も、県外ナンバーの車など多くの方が次々と来場されていました。

 帰りに、ツタの葉が紅葉していましたので撮りました。
今日は、午後から地域の秋祭りとGゴルフがあります。午後からお休みします。










 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦の日

2017年11月22日 06時20分17秒 | Weblog


 いい夫婦の日

今日、11月22日は、語呂合わせで「いい夫婦の日」だそうです。
私も結婚して47年がすぎました。
いろいろ反省すべき事もあり、自分なりに努力してきたこともあり、人生の波瀾万丈を過ごすことが出来たのも、一番目には妻のお陰です。
 これまで、子ども、両親、兄弟、地域のみなさん、職場のみなさんの支えがあり、今日があることに感謝です。
 あと、どれくらい一緒にいられるか判りませんが、これからも「いい夫婦」でありたいと思った朝でした。

 写真は、自宅前の「南天」です。真っ赤な実も良いですが、黄色もいいですね。
南天の花言葉には「福をなす」「良い家庭」などがあるそうです。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木になるトマトに花が咲きました

2017年11月21日 06時17分00秒 | Weblog


 昨日は、この冬一番の寒さでした。
庭先に、何年か前に買っていた「木になるトマト」に花が咲いているのに気づきました。
季節外れでどうしたものかと思案しています。

 寒さに向かいますから、剪定した方が良いのでしょうか。
知っている方は教えてください。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン