こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

景気回復「この道しかない」

2014年11月30日 06時20分57秒 | Weblog


 安倍首相の顔写真に「まっすぐ景気回復」のキャッチコピーのポスターが、長く閉まったままのシャッターに張られています。

 この現実を安倍首相は、国民に説明するのでしょうか。

 アベノミクス(景気回復)は「この道しかない」と進める経済対策は、TPP協定参加交渉にあるように地方と国民を犠牲にしています。
恩恵を受けているのは、大企業と一部の富裕層です。

 国民の所得を増やす経済政策に転換してこそ地方経済の再生も進むと思うのですが。
自民党や公明党の支持者の方は、本当に「アベノミクス」が「景気回復の切り札」と思っておらられるのか聞きたい。





 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営政党

2014年11月29日 07時14分09秒 | Weblog


 今日の佐賀新聞は、「政治とカネ」を特集し、企業が「政治献金」という手法で「政治をカネで動かしている」事を報道しています。

 その中で、政党助成金について「国費依存が状態化」と指摘しています。
230億円(国民一人当たり500円)の政党助成金は「企業献金を受け取らない」事を前提に19年前にはじまりました。

 自民党は、全体の64,1%の150億6000万円。
民主党は、77億8000万円ですが、全体収入の82、5%を閉めています。
日本維新の会、生活の党も72,1%と58%と依存度が高いことを議ラフで示しています。

 一方、日本共産党は、「憲法違反」として受け取っていません。
事業(機関紙)収入が全体の約90%を占め、国民と結びついた活動が分かります。
公明党も機関紙の収入が大半を占めますが、タッカリと約20%を受け取っています。

 選挙になると、「身を切る」と定数削減を高らかに叫ぶ政党がいますが、「身を切るなら政党助成金の廃止」を公約にして欲しいものです。

 みなさん、選挙になると走る政党カーのタイヤの4本のうち3本は皆さんの税金で走っていると思ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴瓶さん

2014年11月28日 07時04分12秒 | Weblog


 30日付けの、しんぶん「赤旗」日曜版に落語家の笑福亭鶴瓶さんが登場しています。
私もNHKの「家族に乾杯」を楽しみに見ています。

 鶴瓶さんは、トーク番組について「人の弱みをついて笑いをとる番組がある中、気をつけているのは『本当のことを聞くこと』」と語っています。

 戦争については、「僕の孫の世代が戦争に行かされるなんて道理に合わない。日本は絶対に憲法9条をなくしちゃいかんと思います」とも語っています。

 一面は、作家のあさのあつこさん。沖縄市議会の「新風会」の会長さん。元公明党の副委員長さん。元西武百貨店の社長さん。元経済産業省の部長さんが登場しています。

 しんぶん「赤旗」日曜版には、このように意外な人が登場するのも楽しみの一つです。
毎週日曜日にお届けして、823円(月)です。
ご希望の方は、見本紙をお届けします。ご連絡をお待ちしています。

 

 





 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の共同のうねり

2014年11月27日 06時59分11秒 | Weblog


 オスプレイ配備撤去と辺野古新基地建設に反対する県民の運動に賛同する県外著名人の声を集めている仲里利信元県議会議長らが13日、賛同者に名を連ねている映画監督の宮崎駿さんのメッセージを公表しました。

 宮崎さんは「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」との直筆文を寄せた記事を琉球新報(11月14日)を見つけましたので紹介します。

 今の沖縄は、保守・革新の垣根を越え「オール沖縄」での連帯が広がっています。
先の知事選で頑張った人たちが「国政を変えなければ自分たちの願いは実現しない」と1~4区で共同の候補者を擁立し、自民党候補と対決します。

 仲里さんは、前回4区で自分が後援会長を務め当選させた、自民党の議員が公約を破ったために自ら選挙に立候補します。それを共産党をはじめ、オール沖縄で支援します。

 この共同のうねりが、全国に広がることが日本の政治を変えることになるでしょう。
こんどの衆院選もその前ぶれにしたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ総選モードへ

2014年11月26日 06時17分00秒 | Weblog


 古川知事が辞職し、2区に出馬することになりました。
「任期途中の投げだし辞職」の批判をマスコミは大きく報道しています。
古川氏は、このようにマスコミに報道されることで、知名度をあげ、「選挙に有利」との判断ではなかったかと思われます。

 知事選には、伊万里出身の佐々木豊成氏(61)の出馬を検討されていることが報道されています。
12月2日公示の衆院選から、知事選、4月の県議選、市・町議選と選挙戦が続きます。

 民意を表すのが選挙ですが、今回の衆院解散は大義を感じません。
それでも選挙です。「安倍政権への審判を下す」選挙にしなくてはなりません。

 写真は、先日行われた地区内の決起集会での写真です。
2区で立候補を表明した「みくりやさとみ」さん。
県議候補の井上祐輔市議の朝立ちの様子と集会での様子。
伊万里市議選に立候補する船津賢次さんです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2区から「みくりやさとみ」さんが立候補

2014年11月24日 06時14分30秒 | Weblog


 昨日は、唐津市役所の記者室で2区から立候補する「みくりやさとみ」さんの記者会見に立ち会いました。

 御厨さんは、「若者や女性の代表として頑張りたい」と決意を語りました。
主な公約は、「憲法9条をないがしろにする集団的自衛権容認やオスプレイ佐賀空港への配備に反対したい」「佐賀県を放射能で汚させたくない」「国の責任で時給1000円の実現」などを語りました。

 みくりやさんは、マックスバリューの非正規労働者として働き社会の矛盾に気づき共産党に入党。
今年二月の小城市議選に立候補するも次点に甘んじました。

 1時間以上に及ぶ記者会見では、記者の質問に明るくハキハキと下請け答えをしていました。
その間、手は膝に揃えていたのが印象的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域百景パートⅢ

2014年11月23日 07時09分39秒 | Weblog


 ひまわりが満開を迎えようとしていました。
重河内の休耕田に「ひまわり」が咲いていました。

 私の以前は、秋から冬に咲く「ひまわり」を咲かせて、皆さんに喜んでもらったことがあります。
ひまわりは、「積算温度」でさくので、時期をずらして蒔けば、その分ずれて咲きます。
唐津では、八月の末頃に蒔くと今ごろに満開を迎えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域百景パートⅡ

2014年11月23日 07時03分22秒 | Weblog


 銀杏の木が黄色く色づいていました。
畑の隅に大きく枝を広げた銀杏の木が、「今は盛り」と黄色い葉っぱを見せてくれました。
山に覆われた薄暗い道をバイクで走っていると、目の前に太陽の光を受けていました。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域百景パートⅠ

2014年11月23日 06時58分12秒 | Weblog


 昨日は、議会報告配布の二日目。
その風景を紹介しします。

 今年は、「柿年」多くの家で「干し柿」を見ました。
赤く熟した干し柿は、どんな砂糖より蜂蜜より甘くて美味しいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜ選挙するのか分からない」

2014年11月22日 07時04分45秒 | Weblog


 昨日は終日、地域に九月議会議会報告の配布と住民との意見交換をしました。
話は自然に「解散総選挙」になります。
「なぜ今、解散し総選挙をするのか分からない」という意見がほとんどです。
「金持ちさんの考えはイッチョン分からん」との嘆き節も。
これほど解散総選挙の大義名分が明確でない選挙はありません。
今日の佐賀新聞にも「大義見えないまま」と書いています。

 それでも、一気に「選挙モード」になってきました。
配布中に、マスコミや事務所から携帯電話にかかってきます。

 それでも、「選挙するんだったらあなた達(共産党)に頑張って欲しい」と激励されます。
今の安倍政権の「うさん臭い政権」を危惧される方や「原発はいかん」「年金や介護が安心できるように」などを、こもごもと語っていただきました。
「頼れるのは共産党」という考えが、この地域にも定着しつつあります。
帰りには、バイクに乗せきらないほどのお土産をいただきました。

 今日も、終日配布に回ります。
スナップ写真を紹介します。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン