こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

「核のごみ」講演会

2024年06月30日 06時02分01秒 | Weblog

 昨日は、玄海町の「文献調査」にかかる講演会がありました。
仲秋喜道さん(98才)は、50年以上「反原発運動」に捧げてこられた方です。
九電が玄海に原発を決めてからの「札束攻勢」による数々の不正があったことをリアルに話されました。
九電による「議員接待」は、共産党の議員を外して「一流の料亭」で接待をうけていたり、バーやスナックの支払い明細書まで示し、「原発マネーによる汚職の歴史」と断言。
この歴史の延長線上に今回の「文献調査受け入れ請願」で、町民不在、議会偏重の決め方に民主主義のかけれもないと話されました。
 鈴木剛さんは、「文献調査が終われば」知事や町長が「次の段階には行かない」といっても知事や町長が変わればどうなるかわからない「扉にはカギはかかっていない」と締めくくりました。
 市民の関心は高く、120人が会場を埋めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田政権の米軍擁護の罪深さ

2024年06月29日 05時58分57秒 | Weblog

 沖縄でまた米兵絡みの事件が起きました。
米空軍の男が16歳未満の少女を自宅に連れ込み、性的暴行を行ったとして、3月に起訴された。
 腑に落ちないのは、外務省も同月に把握していながら沖縄県に連絡をしなかったことです。
 速やかに公になっていれば、今月16日投開票だった県議選への影響もしていたでしょう。
 起訴後3カ月間、公表しなかった岸田政権の米軍擁護の罪深さを感じます。

 今日は、午後1時半から「文献調査」の学習会が水産会館で行われます。
 玄海町の仲秋喜道さんと東京から専門家を迎えます。
主催は、唐津市民の会です。
 資料代として300円必要です。

 写真は、議会報配布中に見かけた光景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2024年06月28日 06時11分39秒 | Weblog

 昨日、所用で近代図書館に行ったら「からつ写友会 写真展」があっていました。
特別展示として新潟の「長岡花火」が入口にありました。
戦後や地震の鎮魂を込めて打ち上げられた花火を数㌔先で写されそうです。
他の作品も立派でした。
30日(日)までだそうです。無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脱原発」へ舵を切る時

2024年06月27日 06時04分34秒 | Weblog

   今朝の新聞に、原子力規制委員会は、運転開始から30年を超えた関西電力大飯原発3、4号機について、40年運転を許可し、60年超の運転に見通しをたてました。
  7月2日に「玄海原発対策特別委員会」が開かれます。
それに備えて質問準備をしています。
「使用済み核燃料」の処分方法は「地中処分」としていますが、地震国家日本で万年単位で安定的に保管することは不可能との専門家の指摘です。
100年かけて4兆円もの費用は、「自然エネルギー開発」にまわすべきです。
年間1000億円という「原子力交付金」の半分でも「自然エネルギー開発」にまわし、「脱原発」へ舵を切る時ではないでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝どれ野菜

2024年06月26日 08時06分46秒 | Weblog

 今朝、わが家の家庭菜園で採れた野菜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄海特別委員会は7月2日

2024年06月26日 06時02分29秒 | Weblog

 6月議会は今日が「討論・採決」で最終日を迎えます。
今回の議会の注目は、「新市民会館115億円」ということでしたが、あまり盛り上がらなかった面もあります。
玄海原発対策特別委員会が7月2日(火)午後2時からエネ庁などから「文献調査」等について説明が予定されています。
議会が終われば、「議会報告」作成、配布など「議会外活動」が忙しくなります。
9月議会は「国スポ2024」の関係で8月に前倒しして開会の予定です。

写真は、議会配布中に見かけた「ポスト」です。凄い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟を正して仕事に励んで

2024年06月25日 05時48分13秒 | Weblog

子どもの通学の安全対策のために、教育委員会や警察、土木事務所、市などが年に一度危険個所を学校区毎に「通学路合同点検」が行われています。
それに基づき、市もカーブミラーや河川の柵、道路に色を塗り危険回避をドライバーに促しています。
その進捗状況と対策の予定を示す一覧表が市のHPに示されています。
ところがなぜか、令和3年度分しか表示されていません。
連絡先は「道路整備課」となっています。
都市整備委員会で、このことを聞くと「それは、教育委員会の担当となりました」とのこと。
 それ以前の報告も以後の報告もHPにはありません。
情報の公開は、行政の透明化、公正性から必要です。
 先日、「公表しなければならない入札結果を公表していなかった」ことと似ています。
市職員さんには、襟を正して仕事に励んで欲しいものです。

 写真は、毎週新聞を届ける事務所前のサボテンの花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祈祷

2024年06月24日 06時17分30秒 | Weblog

 昨日は、午後から唐川と八永地区の「夏祈祷」でした。
梅雨に入り、もうすぐ夏です。
この夏を健康でのりきり、農作物の豊穣を願う古きしきたりです。
氏子が集まって酒を酌み交わし交流を深めます。
コロナ禍を過ぎて、日常が戻ってきたようです。

今日は、委員会の「まとめ」です。
明後日が閉会となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁研ぎ

2024年06月24日 06時05分03秒 | Weblog

昨日は、産直「福ふくの里」(糸島市)へいってきました。
目的は、「包丁研ぎ」をお願いするためです。
シルバー人材センターの皆さんが月一回「福ふくの里」へこられます。
とても丁寧に研いで貰えます。
値段も手頃で好評です。
切れる包丁で美味しい料理が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰霊の日

2024年06月23日 06時36分46秒 | Weblog

  今日は、6月23日日曜日です。
唐津は、小雨が降る中で朝を迎えました。
沖縄県では、この日を旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる日として「慰霊の日」に定めています。
  沖縄県民の4人に1人が命を落とした沖縄戦から79年を迎えます。
沖縄戦の特徴は、多くの民間人を巻き込んだ戦いだたということです。
戦争は、勝者も敗者もありません。
8兆円という軍事費を、国民の暮らしにまわせばどんな豊かな暮らしが実現するでしょうか。
現実は、私たちの願いと逆方向に政治は進んでいます。
選挙でこの流れを止めましょう。

写真は、わが家の「巨大キュウリ」です。
採り忘れたキュウリは40㌢にもなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン