こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

逆質問

2008年09月30日 06時15分54秒 | Weblog
 麻生首相は所信表明演説は、民主党に逆質問をするルール違反のやり方を行いました。

 所信表明演説は、内閣が目指す政策を表明することにあり、それをもとに各政党が代表者をたて質問するのがルールです。
 
 唐津市議会でも、市民から、「執行部も質問に答えるだけでなく逆質問できるようにしたらどうか」という話があった。
それをすれば、論点がぼかされる可能性があります。論戦の主導権を議員が持つのか執行部が持つのかで変わってくるからです。

 あくまで、議会は議員の審議の場です。執行部は「誠意を持って対応しなければならない」ことになっています。

 それを、ルール違反を承知で発言することは麻生内閣の末期的状況に追い込まれている証かもしでもあります。

 それにしても、自民党は「委員会審議をすれば野党の攻撃材料を与えることになる」と予算審議は棚上げにして「総選挙」へ打ってでようとしています。

 まさに「党利党略」です。
「国家国民のため」ではなく「何事も自民党勝利のため」としか映りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の運動会

2008年09月29日 06時57分40秒 | Weblog
 昨日は孫の運動会を見に前原まで出かけてきました。

 長男の長女で玲奈(小6)と朱莉(小2)の伊都小学校に出かけました。450人ぐらいの学校で、竹木場のミニ小学校(50人)と比べれば、どこに自分の孫がいるか探すのが大変です。子供が多いので出番も少ないです。
 長男悠貴(中1)はバスケの試合で会うことができませんでした。

 それでも元気な孫の姿を久しぶりに見ることができました。

 今日は学校もバスケの部活も休みなので2人は泊まりに来ています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道敷の雑草

2008年09月29日 06時42分42秒 | Weblog
 志佐治徳議員の事務所開きを終えて帰宅中に気になる光景を目にしました。

 JR唐津線の線路脇の雑草が伸び放題になっています。それに除草剤が散布され、黄色く枯れています。薬がかかっていないところは青々として茂り、手入れのされていない鉄道敷きに寂しい思いをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志佐治徳議員の事務所開き

2008年09月29日 06時35分09秒 | Weblog
 昨日は、同僚議員で志佐治徳議員の次期選挙へ向けて選挙事務所開きに出席しました。
 場所は相知町町切の国道203号沿いの6畳二間の一戸建て駐車場もあり目立つ事務所です。
 支持者や近所の人が多数が参加されていました。
 私も、同僚議員としてお祝いと参加者への当選に向けたお願いをしました。
 
 いよいよ、国政選挙と市議選挙が一体となった選挙に弾みがつく「拠点」ができたことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の教育の「がん」

2008年09月28日 07時14分09秒 | Weblog
 中山国交相は問題発言を繰り返し就任四日目で辞任する羽目にになりました。

 なかでも、日教組を「日本の教育の『がん』である」と発言したのには驚きました。
 日本の教育の「がん」なあなたです。と中山国交相にいってやりたい。
民主党の支持母体だから気に入らないのか、それとも戦前の教育に逆戻りさせるのに日教組が邪魔なのか、それにしても品格もなければ理性もない人間を大臣に据えたものだ。任命者責任が問われる問題です。

 自民党政治は、「国民感覚」がないと感じます。
新聞報道によると中山氏は宮崎県1区の出身で、そこの自民党公認選考会議の場で「日教組ぶっ壊す」発言をして、参加者がしらけきっていたにも関わらず「中山氏を公認」として党本部に申請することを決めたというのです。

 国民感覚のない人間を「公認」する自民党体質に未来は感じられません。
もし、中山氏が国会議員として当選するなら宮崎県民の見識を疑う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問での名(迷)語録集

2008年09月27日 08時59分27秒 | Weblog
 9月議会での議員・執行部の名(迷)発言語録を紹介します。

・名古屋城跡地と陣地跡は世界遺産に匹敵する。(M議員)
(唐津市の特徴を生かしたブランド推進を求めて九支所長と観光部長に答弁を求めました)

・入札参加業者が一社のみでは競争入札に疑問。(K議員)
 (合併浄化槽を民間業者に一括設置管理(PFI方式)を行わせようとすることについて)

・契約が成立すれば(後日不正が発覚しても)民法上有効である。(S議員に対する総務部長の答弁)
 (GIS九州の不正入札での契約無効を追及され)

・市営駐車場を機械管理で民間の能力の発揮になるのか。(S議員)
 (機械管理で駐車場を管理すれば、市がやっても指定管理者がやっても変わらないのではとうもの)

・朝まで一般質問の原稿をシッカリ作り上げていたのを忘れてきました。(A議員)
 (それでも延々と60分間質問をしました)

・(唐津が)地域で学校を育てているところに感銘した。(Y議員)
 (早稲田中高一貫校の場所選定にあたっての関係者の話を紹介)
 ※唐津市は地域から学校を無くす統廃合を進めていることは知らなかったのでしょうか=せきお

・自給率を見誤ると国家が危ない。専業農家ほど経営が大変。自動車や電気製品の輸出のために汚染された農産物の輸入し続けてきた結果(I議員)
 (農業振興策をもとめて) 
 ※自民党の農政の結果が農家を苦しめているところには触れなければ農家の経営は良くならないのに。自民党に席置く議員が農業振興を訴えても=せきお

・唐津曳き山は国の重要文化財である。唐津くんちには観光部長は法被をを着るが教育部長は法被を着ない?なぜ。(S議員)
 (唐津曳き山の文化財は文科省の所轄)

・子供は生まれる時に包丁を持って生まれる子供はいない。(T議員)
 (青少年育成の問題で)

番外編
 70分の持ち時間を僅か20分で終わったN議員に拍手がでました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治の中身を変える

2008年09月27日 08時14分41秒 | Weblog
 いよいよ選挙が迫ってきました。

 国民の暮らしを良くも悪くもするのは政治です。生活が苦しくなったと嘆くのは自ら(国民)の選んだ(投票した)結果です。

 もっと生活が苦しくなりたいと思えば、自公政権を選べばいいし、政治の中身を変えて安心して暮らせる社会をつくりたいと思えば日本共産党を選んでください。

 政党の中身をリトマス試験紙(政党の実績と収入源)を見ればはっきりします。 大企業からお金をもらっていれば大企業の要望には逆らえません。
 国民の浄財で運営すれば国民の立場で政治ができます。
政党の、これまでの実績はみなさんごらんの通りです。

 日本共産党を丸ごと紹介したパンフができました。「私たちはこんな日本をめざします」と問いかけています。是非ご覧ください。

 今度の国政選挙は、政党を選ぶ選挙です。
 政治の中身を変え、新しい日本にふさわしい政党大きく広げるチャンスです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学から職員

2008年09月26日 06時49分39秒 | Weblog
 早稲田大学から学校開設に向けて職員が市役所に派遣されてきました。

 田村義弘さん(学校開設担当課長)が議会最終日に、議員控え室に挨拶に来られました。
 田村さんは、千葉県船橋市に奥さんと子供を置いての単身赴任だそうです。

 これから接触が多くなると思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はよ死ね制度

2008年09月26日 06時13分42秒 | Weblog
 昨日、市内の業者後援会の懇談会に招かれた。

 商売のこと、暮らしのことなど話は大いに盛り上がったが、そこで、「はよ死ね制度はいかん」との発言がとびだした。
 「はよ死ね制度」とははじめて聞く呼び名ですが「後期高齢者医療制度」を「年寄りは、はよ死ねというのか」というところからきているのでしょうか。

 それにしても、自宅での終末を迎えたり、終末医療を控えれば病院に医療報酬が増やされる。葬祭費が75歳になると減らされる。保険料は、世帯での収入は同じでも13倍も違う。収入がなくても保険料は家族が納めなければなりません。
 こんな医療制度に怒りが出るのはとうぜんです。

 「敬老会」という休日の制度が泣いています。

 選挙前になって、にわかに「見直し案」がとりだたされていますが「考え方は間違っていない」という麻生首相に本気で廃止するとは思えません。

 この制度が出された時から「反対」したのは日本共産党だけで、自民、公明だけでなく民主も社民も賛成していたことを知っておられる方は少ないようです。

 こんどの選挙でキッパリと「ぶれずに廃止」を主張できるのは共産党だけです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

請願の審査のありかたに不満

2008年09月25日 07時05分57秒 | Weblog
 9月議会前に住民団体と個人から持ち込まれた請願2件が寄せられました。
どれももっともなもので道理があると私たち3人が連名で紹介議員になりました。

 一つは「消費者行政の抜本的改善を求めるもの」もう一つは「国保税・介護保険料の引き下げを求める」ものでした。

 市民厚生常任委員会での書類審査はわずか20分。(構成委員の一人は10分ぐらいではとの発言も)
審議の内容は、紹介議員の紹介理由を聞き質疑をしたと言いますが、唐津市の実態を「数字をもとに審議はなかった」と委員長の答弁。

 あまりにも請願の審議が雑ではなかったのか不満を感じます。
消費者問題では「振り込め詐欺」や「食の安全」」「多重債務」など市民をとりまく問題は多岐にわたっています。
 「国保税・介護保険料の引き下げ」でも相次ぐ値上げで「払いたくても払えない」人がふえ、「医療・介護難民」が増えている実態を調査した審議がなされなかったのは残念です。

 市民の安全安心の暮らしを守る議会が、請願否決の理由に執行部のような答弁内容には驚きです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン