こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

気になる記事

2022年03月31日 07時10分25秒 | Weblog

 今朝、共同通信社の、気になる記事をインターネットで見つけました。

 陸上自衛隊が2020年2月に実施した記者向け勉強会で配布した資料に、「予想される新たな戦いの様相」として、テロやサイバー攻撃と共に「反戦デモ」を例示していたことが分かった。記者から不適切だとの指摘を受け回収し修正。資料は公文書管理法に基づく行政文書だが、保存期間を経過する前に誤って廃棄していたことも判明した。防衛省が30日の衆院外務委員会で、共産党の穀田恵二氏の質問に明らかにした。

 資料は陸自の今後の取り組みを紹介するもので、陸上幕僚監部が作成。反戦デモやテロが、武力攻撃に至らない手段で自らの主張を相手に強要する「グレーゾーン」事態に当たるとしていた。

 写真は、新興町公園の桜です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表現の自由の大切さ

2022年03月30日 06時37分52秒 | Weblog

 

ロシア軍によるウクライナ侵攻で、多くの犠牲者や避難民がでて、世界からロシアへの避難が広がっています。
しかし、昨日の新聞に、ロシアでプーチン大統領の支持率が上昇していることが報じられていました。
 少し気になったので調べてみたら、ロシアのリベラル系の新聞が「活動停止」になったとの記事を見つけました。
その新聞は、「ノーバヤ・ガゼータ」といって、編集長はノーベル平和賞を受賞したムラトフ氏です。
 ロシアでは、ウクライナ情勢の論評に「侵攻」とか「戦争」の言葉を使うことが禁止されており、当局から二度の「警告」を受け、「特別軍事作戦終了まで」インターネットも含めて停止するというものです。
 つまり、「言論統制」がなされているのです。
 日本でも戦前、戦争遂行するために「大本営発表」という為政者の都合の良い情報だけが流され、異論を挟む言論や行動は厳しく統制されました。

  そして今、同じようなことが、日本でも行われていることをご存じでしょうか。
28日、北海道警の行為を厳しく断じる判決が札幌地裁で言い渡されました。
 2019年の参院選の際、街頭演説中の安倍首相(当時)を批判したとして、男女2人を制止し、その場から排除した北海道警の行為は、移動の自由や名誉権、プライバシー権を侵害したというものです。
 それだけでなく、表現の自由を定めた憲法にも反すると断じました。
表現の自由は、重要な問題です。
 表現の自由があってこそ「民主主義」と「平和」が守られます。
戦前の反省を踏まえて定められた「憲法」を、世界にも、日本にも通じるものにしたいものです。

 写真は、100年桜(二タ子)です。
近所の方が、Gゴルフを楽しんでおられました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場で懇談

2022年03月29日 06時31分33秒 | Weblog

 

 昨日は黒木議員と、退職者に慰労の言葉と昇進者には期待の言葉を交わす為本庁の職場を訪問しました。
42年と勤めた職員さんは、楽しく仕事の内容を語ってくれました。
昇進者からは、「頑張ります」と謙虚な声が聞かれました。
異動された方からは、新たな決意も感じました。
職場で、職員さんとざっくばらんな話しをしたのは久しぶりです。

 写真は、自宅のコブシと菜の花です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜見物

2022年03月28日 06時34分39秒 | Weblog

 昨日は、市議会報告の「産業経済分科会」の原稿を書き上げて、桜見物で出かけました。
浦ノ崎駅では、大勢の愛好家がカメラを構え、出店も出るほどで、駅員さんが臨時に出ておられました。
 久原駅では、おしゃれな汽車に出合いました。
山代の「明星桜」は100年の風格を感じました。
近くの農家で買った「イチゴさん」がとても甘く、新鮮でした。
実相院の「しだれ桜」は、満開で県外ナンバーの車も見かけました。
武雄市武内の「馬場の山桜」は、菜の花は満開でしたが、肝心の「桜」は蕾にがっかり。
武雄市の円応寺では、「桜のトンネル」でした。
 6カ所を駆け足で「桜見物三昧」でした。
 何処でも、大勢の方が春を感じようと出かけておられました。

 大相撲の優勝決定戦の高安と新関脇若隆景の一番は見応えがありました。
  若隆景の一層の昇進に期待が膨らむ一戦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃくなげの里

2022年03月27日 07時49分59秒 | Weblog

 昨日は、終日佐賀での会議に参加しました。
帰りに北山経由で「しゃくなげの里」に寄って、甘いものと植木をゲット。
 疲れると甘いものが欲しがるんですね。
ダイエット中なのに、困ったものです。
 七山の「鳴神の庄」は、5時でしまっていました。
残念でした。

 今日は、家庭サービスをと思っています。

でも、期日が決まった仕事が次々と押し寄せてきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2022年03月26日 07時47分46秒 | Weblog

 

 

昨晩から嵐のような風と雨で、何度も目が覚めました。
今朝は、少し雨風は弱まったようですが続いています。
庭のコブシも花びらが飛ばされています。

 昨日は、3月議会報告を印刷屋さんに入稿しホットする間もなく、市議会の「議会報告」に産業経済分科会の内容の「まとめ」にかかりました。
副委員長の仕事だと云うことで、議事録全てに目を通し、重要な点にマーカーで印を付けて原稿を起こします。
県本部に報告する「季報」(議会の特長)の今月中にまとめることにしています。

 昨日は、人事異動が発表になりました。
30人の方が退職され、部長昇進の方には、激励の電話をしました。
 3月は、寂しい別れと、4月での希望の出会いが待つ、人生の節目です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発の致命的欠陥

2022年03月25日 07時09分02秒 | Weblog

玄海原発電所に建設が計画されている使用済み核燃料の「乾式」の貯蔵施設について、佐賀県は昨日、九電に計画を「了解」すると伝えました。

玄海原発では、使用済み核燃料を燃料プールで保管していますが、満杯になる事を避けるための対策です。
冷却に水を使わず金属容器の中で空気で冷やして保管する「乾式」で貯蔵するものです。

 プールでの保管では、足りないと「使用済み燃料棒の間隔を縮めて数多く保管」する工事が進んでいます。
 
 使用済み燃料は、玄海原発に一時保管をして、青森の六カ所村にある「再処理工場」へ搬出することになっていました。
 しかし、完成する見通しがハッキリしないのです。

 その為に、玄海原発敷地以内に「保管」する手段を選び原発の「延命」を図ろうとするもので、急場しのぎの対応策にほかなりません。
玄海原発が、「使用済み燃料の半永久の保管場所」になりかねません。

 原発は、使用済み燃料を「無害化」する技術が確立していないところに致命的欠陥があります。
 こんな無責任なまま、危険な物質を子孫まで負わせていいのでしょうか。

 写真は、市役所前の桜がほころびはじめました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会終了

2022年03月24日 06時57分17秒 | Weblog

 

 昨日で、3月議会が終わりました。
当初予算ということで、内容の濃い議会となりました。
希望が持てる内容もありましたが、反省することや「これから」という課題も見えてきた議会となりました。

 お昼休みに、建設中の議会棟(6階)の見学会がありました。
エレベーターのボタンが大きく表示されていたのが目につきました。

 議会終了後に、峰市長が控え室にこられて、「市民に役立てられるような建物にしたい」とおっしゃられました。
 私は、「内容が伴う施設にして欲しい」と応じました。

 今日から、3月議会報告、伊万里市議補選の広報関係、市議会の広報づくりと月末に向かって時間との闘いとなります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会最終日

2022年03月23日 06時29分23秒 | Weblog

 3月議会報告準備のため、唐津市歴史民俗資料館(海岸通り)へ言ってきました。
 同資料館は、建物の傷みが激しく、2003年から休館していましうたが、現地での保存・活用を図るために修復工事をおこなう来年度予算が計上されています。
 来年度に地質調査、構造診断などをおこない、完成を2028年を予定しています。
 同資料館は旧三菱合資会社唐津支店本館で、1908(明治41)年に建てられ、1934(昭和9)年に事務所が撤退した後、唐津市が寄贈を受け、1980(昭和53)年に市の重要文化財に指定し1979(昭和54)年から歴史民俗資料館として使用していましたが、現在は休館中です。
 木造2階建てで、1980(昭和55)年に「明治時代の洋風建造物」として、県の重要文化財に指定さたものです。
人気テレビアニメ「ゾンビランドサガ」の舞台となりマニアから注目されるようになりました。

今日で、3月議会最終日です。
黒木はじめ議員が討論に立ちます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区の総会

2022年03月22日 06時38分23秒 | Weblog

 昨日は、春のお彼岸でした。
例年、私の住む地区では、「年度総会」がおこなわれます。
午前中に「生産組合」関係。
午後から「一般」関連の総会です。
例年、2人の国会議員が来て「挨拶」をします。
 午後1時からは、田島神社で「春の大祭」も神主さんを招いて厳かにおこないます。
今年は、その内の一人の議員が「玉串奉てんをさせて欲しい」との「申し入れ」がありました。
区長のい判断で「断る理由もない」とお願いすることにしました。
年々、地域に深入りしてきている感じがします。
50軒ほどの小さな集落に、コロナやウクライナ情勢、そして国会会期中の忙しい時期にです。
 国会議員は、国民の困っている事を少しでも良くすることに時間を割いて欲しいと思うのは、私だけでしょうか。

 私は、「監査」という役をこなし、「市政報告」を例年させてもらっています。

 写真は、総会の合間に「墓参り」にいってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン