No.1638 悠然と… 2019-11-14 | 写真 悠然と… ちょっと不思議な感じの写真が撮れたので…。 メダカの水槽の中のタニシです。 なんとも悠然と、まるで像の様にゆったりと、長い触手を動かしながら移動しています。 このタニシ、まさに田んぼの隅の溝から拾ってきたのですが、ほんの小指の先ほどの小さなタニシでした。 今や、水槽の中の王者の風格です。
No.1637 イチジクの植え替え 2019-11-14 | 庭 いちじくの植え替え 地植えのイチジクは、今年久しぶりに実がたくさんなって、毎日一つずつ食べることができました。 しかし、鉢植えの方は、さっぱりダメです。 何がいけないのか? そういえば、植え替えたのを覚えていません。 11月は、イチジクの植え替えの適期なので、早速、新しい土の材料を仕入れてきて、植え替えです。 根がかなり回っていて、整理してから同じ鉢に植え込みました。 これで、春からの根の成長が早まるでしょう。 剪定は葉が落ちてから、ボチボチやります。