海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.274 青いトマトのピクルス

2007-11-30 | 


一週間のご無沙汰でした。
決してサボっていたわけではありません。
本業が忙しくて…。
さて、久しぶりにカテゴリーの食です。
この前の休みに庭仕事をして、
大きく育って、枝を四方にはったミニトマトを
引っこ抜いたのです。
この時期になると、なかなか赤くならないし、
味も良くないので、思いきって抜くことにしました。
そうしたら、まだ青い実が百個ほどついていて、
あんまりきれいなので、捨てられず、
使い道を考えました。
完全無農薬ですから、もったいないのです。

こんな時に、インターネットは役に立ちます。
そして、出来上がったのがこのピクルス。
作り方は、「青いトマト ピクルス」で
検索すれば、いろいろ出ててきますので、そちらの方で。

まだ熟成するまで食べられませんが、
我が家のハーブをいろいろブレンドしました。
どんな味になるか、楽しみです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (沙於里)
2007-12-01 00:13:51
いつも楽しく拝見させていただいています。
色々と生活を楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきて、私もやってみたいなと思うものばかりです。

家にもベランダ菜園のミニトマトが赤くならずにぶら下がったままなので、早速明日やってみたいと思います
返信する
沙於里様 (kobottomo)
2007-12-03 12:00:01
はじめまして、
見ていただいてありがとうございます。
やってみたいことがありましたら、
幸いです。
(大いにやってみてください)

青ミニトマトのピクルス
私も初めての挑戦です。
どんな味かは、まだわかりませんが、
自分で作ったものは
まず安全です。
それに、気持ちが入っていますから
おいしいに決まっています!
是非やってみて下さい。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
ピクルス (沙於里)
2007-12-03 22:43:28
うちのは、鳥さんが随分食べてくれていたようで、
13個しかなかったのですが
早速やってみました。
楽しみです♪

ほんと、そうですね。。
土も有機無農薬を使ったので安心です。

これからもお邪魔させていただきます


返信する
楽しみ (kobottomo)
2007-12-05 08:49:01
数が問題ではないですね。
楽しいでしょう。
きっと、おいしいのができると思います。
楽しみですね。

コメントありがとうございます。
励みになります。
返信する

コメントを投稿