海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1177 ツワブキときのこの佃煮

2018-04-22 | 


ツワブキときのこの佃煮

暖かくなって急に草が伸びはじめました。裏庭は草だらけです。

でも、こちらはハーブや食べられる草がたくさんですから、ただぬいてしまうのはもったいないのです。

ミツバ、レモンバーム、ミョウガ、ヨモギ、カラスノエンドウ、ハハコグサ、そして、ツワブキ。

それで、昼前に繁っているツワブキを摘み取っての料理となりました。

皮をむくのがちょっとばかり面倒ですが、案外うまくできたので、Upします。

先ず外側の産毛を取ってから、熱湯で茹でてアクを取り、皮をむいて、水にさらし、何度も水を換えて、…。

夕方に、きのこといっしょに、だし汁としょうゆ、砂糖、酒、鷹の爪で煮込んで水分を飛ばし、ごまを振って佃煮の完成です。

ちょっと濃いめの味付けですが、ごはんのお伴としてバッチリでした。

日本酒にも!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿