海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1174 芽すくすくと

2018-04-21 | 








芽すくすくと

四月三日に蒔いた種達がすくすくと少しづつ大きくなっています。

上から、ミニひまわり、セージ、マリーゴールド、そして春のいろいろ。

ミニひまわりは、ミニといえども、やはりひまわりです。この中では一番大きな種でしたから、大きな双葉で、本葉も出てきました。

セージの鉢には何やらいっぱい出てきましたが、なぜか違う種も混じってしまった様です。

マリーゴールドは、一番早く発芽しましたので、本葉のギザギザがよく分かります。でも、ゆっくりと成長している様です。

春いろいろは、まさにいろいろで、何が何やら…。だいたい花の袋に何の種かが書いていませんから、お楽しみ、謎の植物達です。

いっしょに蒔いた唐辛子は、まだ発芽していません。流石に発芽の為の温度が足らない様です。

実は、種蒔き第二彈を4月13日にしたのですが、そちらの種達もそろそろ芽を出しはじめました。

夏から秋にかけて、花いっぱいになるでしょうか。

No.1173の2 時計バンド No.8

2018-04-20 | 工作




時計バンド No.8を装着

今、手持ちで、使っていなくて、動いている時計を探しました。

やっと見つけて着けてみました。

色合いは合いませんが、サイズは丁度よい感じです。しかも軽くて手に馴染みます。これからしばらく、これを着けていましょう。

いっぺんに投稿すれば良かったのですが、…。

手に着けるとこんな感じです。






No.1173 時計バンド No.8

2018-04-20 | 工作


時計バンド No.8

先日依頼されて作った時計バンドが好評なので、調子に乗ってまた作ってしまいました。

これでいくつ目だろう?と調べてみたら、今回のが八つ目でした。

段々と要領が良くなって、良い感じになってきましたね。No.8は今までで一番きれいに出来上がりました。

2㎜厚の一枚皮革です。折り返し部分の皮革を薄く削ぐのに、ちょっと手が痛くなりましたが、後は糸で縫合せずにカシメで留めたので楽でした。

これに似合う時計、探さなくちゃ!

No.1172 ローチェア その7

2018-04-19 | 工作


ローチェア その7

今日も良い天気なので、外での作業です。

昨日の続きで、塗装しました。ベランダで使うつもりなので、雨風に負けぬように、ベランダに塗ったのと同じ塗料です。

今日は朝から庭仕事。雑草取り、そしてこの前蒔いた種を定植する為に、新たな花壇を作り、土いじりでした。

塗料が乾いたところで、夕陽を受けての写真です。

No.1171 ローチェア その6

2018-04-18 | 工作




ローチェア その6

天気が回復したので、ローチェアの制作の続きです。

ストッパーを作って、脚と背の部分の組み立てです。

ストッパーは、予定を変更して、強度を増すために、24㎜径の丸棒(廃材のモップの柄)を軸材に大入れで10㎜程埋め込んでから、ボンドとビスで固定しました。

これで体重を支えられると思うのですが…。

1枚目と2枚目の写真はストッパーの位置を変えて背が倒れるようにしたところです。三段階変則です。

下の写真は、ストッパーの部分。ここが一番考えた部分ですね。





さあ、次はキャンバス布の縫合と背と座への接合です。

No.1170 ローチェア その5

2018-04-16 | 工作


ローチェア その5

背の材料の接合、そして仮の組み立て。

背材をボンドとビスでしっかり留めて、ボルトナットで脚の方を仮に着けてみたところです。

全体の形が見えてきましたね。案外横幅があって、ゆったりとできました。

次は、これで、脚の横木の幅が決まりましたから、脚の横木とストッパーの制作に入ります。

しかし、またちょうど良い材料を探して、切り出して…。

まだまだですね。本当に少しづつの作業です。

今日はここまで。





No.1169 時計バンド

2018-04-14 | 工作


時計バンド

依頼を受けての制作です。

牛革の端切れ、2㎜厚の柔らかいものです。

久しぶりに皮革工作ですが、何とか思い出しながら道具類を用意して仕上げました。

手持ちの糸が紺色しかなくて、茶色の革にはちょっと合わないか、と思いながら縫っていましたが、案外落ち着いた感じです。

時計を着けたらどうなるのか、楽しみです。


No.1168 ローチェア その4

2018-04-11 | 工作


ローチェア その4

No.1161の続きです。

風がちょうど良い具合にヤスリの木屑を吹き飛ばしてくれるので、ローチェアの背の材料の加工をしました。

横幅を決定して、例によって廃材から切り出しました。

それから、しっかりと形を整えて、サンドペーパーをかけて滑らかにしました。

まだ接合してはいませんが、組み立てるとこんな具合になります。

この横幅50㎝の中にキャンバス布を取り付けることになります。

横幅が決まりましたので、脚の方の幅も自ずと決まります。

段々見えてきました。あと少しです。

No.1167 クラゲとクジラ

2018-04-09 | 版画


クラゲとクジラ

版画教室での制作です。

前回に4版まで摺っていましたから、その続きでした。

今日も4版、彫り進め版画です。

途中まで何になるか、本人にも分かっていませんでしたが、摺りを重ねるうちに形が見えてきた感じです。

久しぶりに良い感じに仕上がりました。

(版画モノタイプ、四色8回摺り、ハガキ大用紙)

No.1166 発芽

2018-04-08 | 




発芽

一昨日、昨日と雨風だったので、庭の水やりはしていませんし、ほとんど外にも出ませんでした。

種を蒔いて四日目、ふと見ると、もう発芽しているではありませんか。
マリーゴールド(上)とセージです。

明日になれば、うじゃうじゃ出てくることでしょう。

小さいけれど、すごいです。