~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

新しい季節

2013年03月08日 | 日々の出来事・想うこと
春の陽気ですね。
うちの狭い庭にも春の訪れが。
野水仙、好きなんです。
来年は小ぶりな黄色いラッパ水仙も植えてみようかな。
イギリスの春は黄色い水仙で始まるって、大原に住むベネシアさんが番組で言ってました。


秋に植えたビオラ。暖かくなると株が大きくなっていっぱい花をつけます。


今年はピンクと白のチューリップも植えてみました。
可愛いのが咲くかしら?


菊の傍にスカシユリとテッポウユリも芽を出しています。
春の花が終わるとゆりの出番。楽しみです。

今日はグレングールドを聴きながら仕事をしていました。
お天気がいいので布団も干しました。
東京とは言っても、古くからの家が点在するこのあたりには、あちらにもこちらにも梅の木があります。
ベランダに立つと、八分咲きの梅の香りをのせた風が頬を撫でます。

普段はベットで寝ているので、布団はこの前彼が来てから1カ月半も部屋の隅に積んでありました。
枕カバーとシーツもお洗濯。
枕に顔をうずめてみました。
その移り香にさようなら。

彼の廻りにも新しい季節が巡っているようです。
残りの人生を心豊かに過ごしてくださいね。少しでも楽しくね。