~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

三浦半島から春の日向へ

2015年04月11日 | 旅行・お出かけ・散歩
房総半島の浜金谷からフェリーに乗り、三浦半島の久里浜へ。
初めてのフェリーだったので、あちこち歩き回ってキョロキョロしてしまいました((⊙‿⊙ )( ⊙‿⊙))




夜の横須賀のどぶ板通りやヴェルニー公園を探検したかったのですが、駐車場所がよくかわからなくてすぐに諦め、その日は横浜の実家泊。

翌日は再び三浦半島へ。葉山周辺をあっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
友人が時々行くと言っていたJAの農産物直売所「すかなごっそ」へも寄ってみました。
面白いネーミング!^^
すか(横須賀)な(菜)ごっそ(ごちそう・ごちそうさま)なのだそうです。
日曜日の昼時だからか、スゴイ人出!駐車場入庫から行列です。
私がよく行く日高の農産物直売所とは雰囲気がだいぶ違います。
駐車場には青い可愛い外国車が停まっていて、そのリアウィンドーには高級プリン「マーロウ」の箱が置いてあったり・・・
葉山はやっぱりセレブの香り。


枝ものの花が欲しかったのですが、レジの長蛇の列に並ぶ気がせず、ぐるっと見てオシマイにしました。

どっちを廻って帰ろうか。どの道を選んでも我が家は遠いです。
ならば、大好きな所に寄るコースにしよう。
神奈川県伊勢原市日向。
濃~い想い出が詰まった土地で、いつ行っても胸がキュンとします。

 
バスの折り返し場の隣の駐車場に車を停めて歩きました。
コブシは花をわずかに残し、柔らかな緑の葉を芽吹かせていました。


秋には曼珠沙華があぜ道を彩る田んぼ。


ここでお猿さんの群れを見たことがあります。




マス釣り場。断って撮らせていただきました。


どこのお宅も花いっぱい♪