![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/0a818a1fb3bc342f632b6001cfcf42f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/5dbf576fad0825c1f0620cb229fb2da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/9b523680f3dc814d66c6af7d741f0fe5.jpg)
先日の人間ドックで肝臓がひっかかってしまいました。脂肪肝。血液検査の数値も高いです。
お酒は全く飲まないので、肝臓だなんて、信じられない。
今日、消化器内科を受診しました。
結果、大したことはなさそうで経過観察で2か月後に再検査。
だるいのも体がかゆいのも肝臓のせいかもしれないということ。
食生活を見直す必要はないそうです。
咳が止まらなくて、夜中に咳込んで起きてしまうのも、2・3か月様子をみることに。
少し気持ちが楽になりました。
気持ちを切り替えてまた歩き始めます。
病院の帰りに農家の庭先で百合とグラジオラスを買いました。
今、家の中に花がいっぱい!元気が出ます。
ゆっくりと養生して下さいね!
農家さんで買ったお花?
ダイナミックで素敵ですねぇ。
元気が出そう!
みよさん、ファイトでーす!
それでも 「肝臓に問題」 が出るんですねぇ。
でも人間ドックの標準は 「厳しい目」 が一般的、
私の掛りつけ医は 「標準の1割程度まではノープロブレム」 と言います。
窓辺の花、額、器そして光・・・。
みよさんの穏やかでこころ豊かな日々が思われます。
白鳥英美子さん 「The Water is Wide 」 を!
https://www.youtube.com/watch?v=T284y-BZF7U
ありがとうございます。
病院の帰りにいつも気になりながら車で素通りしていた農家さん。お花が沢山置いてあるんです。
勢いのあるお花でしょう?!
百合が開いてきて、我が家は百合の芳香が漂っています。
お花があると気持ちがいいですね。
尾瀬、楽しんで来てくださいね!
お土産話楽しみにしています(^^)
ありがとうございます。
この2か月は歩いていないんですよ。
だるくってね。
体の病気か、心の病気か、歳か、なんて思っていました。
医師の対応が大したことなさそうな感じだったので少し気が楽になりました。
気持ちを切り替えてちょっと頑張ってみようかな。