~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

寒かった散歩

2018年12月30日 | 日々の出来事・想うこと







やっと年賀状を投函しました。
木版の摺りに2日、宛名と文(すべて手書き)に1日。時間がかかったけれど楽しかった。
寒いのでDKをぬくぬくにして作業。その合間にテーブルの隙間で食事。
賞味期限切れの食材を少しずつ胃袋に納め続けていました。明日は買い出し。
明日の夜次男が一泊で帰宅。2日の夜に長男家族が食事に来ます。
イタリア旅行記は年内には書き終えようと思っていましたが、全然追いつきません。ゆっくりやります。おかげでイタリア旅行を何倍も楽しんでいます。木版画の題材もイタリアにしたので、いまだにイタリアの夢を見続けています。早朝に目覚めて、あれ?イタリアの田舎を歩いていたなぁと思いながら、また眠りの中に沈んでゆく心地よさ。

2018年を振り返って一番大きな出来事はやっぱりイタリアだね。いろんなことが、ここに照準を合わせて動いていた年でした。
① イタリア巡礼路を歩く旅(43日間)
② 孫と北海道旅行(6泊7日)
③ ウォーキングに目覚める(車の出番が減りました)
④ 水彩教室(1年間だけと思って通った教室。とても勉強になった。8月退会)
⑤ 写真倶楽部 2月退会
⑥ アトリエを1月から休会、12月に復帰
⑦ 老い(2本抜歯、膝、肩の故障、物忘れ)

残された健康寿命をとても意識します。「この次」は無いと思って、やりたいことはどんどんやってゆきたいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿