桜を求めて歩き回っていた時に椿の並木を見つけ、落ちていた花をいただいて原毛と毛糸を染めました。
<覚え書き>
原毛20g、毛糸50g、花びら700g、水400ml、クエン酸50g
① 水にクエン酸を溶かす
② ①に花びらを入れ、沸騰後30分弱火で煮る
③ ざるに手ぬぐいを敷き、②を漉す
④ ②と③を繰り返し、2回分の染液を合わせる
⑤ 原毛と毛糸をぬるま湯にひたし、1分脱水
⑥ ぬるい染液に⑤の原毛と毛糸を入れ、沸騰させないで時々かき混ぜ30分煮たあと1日放置
(かき混ぜてフェルト化するのが心配だったので、沸騰直前で火を止めてそのまま放置しました)
⑧ 原毛と毛糸を水ですすぎ、1分脱水
⑨ 原毛をほぐし、毛糸はさばいて陰干しする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/8dcac46daa3154f9824e656b14ada33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/149fb640017988be992d2c391341926d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/e5ba43468868c405528bfda9a6bd4f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/454191193e5626b305638f4ac3cf41d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/8986722ea9e267395be3d52875e04e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/4a58752f84dde5d548fe27ece404eb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/5acc0d8c07b4d6dd3df9b6b84c50672d.jpg)
<覚え書き>
原毛20g、毛糸50g、花びら700g、水400ml、クエン酸50g
① 水にクエン酸を溶かす
② ①に花びらを入れ、沸騰後30分弱火で煮る
③ ざるに手ぬぐいを敷き、②を漉す
④ ②と③を繰り返し、2回分の染液を合わせる
⑤ 原毛と毛糸をぬるま湯にひたし、1分脱水
⑥ ぬるい染液に⑤の原毛と毛糸を入れ、沸騰させないで時々かき混ぜ30分煮たあと1日放置
(かき混ぜてフェルト化するのが心配だったので、沸騰直前で火を止めてそのまま放置しました)
⑧ 原毛と毛糸を水ですすぎ、1分脱水
⑨ 原毛をほぐし、毛糸はさばいて陰干しする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/8dcac46daa3154f9824e656b14ada33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/149fb640017988be992d2c391341926d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/e5ba43468868c405528bfda9a6bd4f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/454191193e5626b305638f4ac3cf41d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/8986722ea9e267395be3d52875e04e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/4a58752f84dde5d548fe27ece404eb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/5acc0d8c07b4d6dd3df9b6b84c50672d.jpg)
コメントありがとうございます。
自然からいただく色はやわらかくて優しいです。
私の名前、みよは美世と書きます。似ていますね(^^)
これからよろしくお願いいたします。
眞世さんのブログを見つけました。
私も訪問させていただきますね。
真っ赤な椿の花弁をこういう工程で染色すると、こんな
柔らかな色調のなるのですね。
此れからも、拝見させて頂きたく思います
私ではなく「自然」!
癒しや感動や悲しみさえも与えてくれます。
限りある命だから全身で感じたいのよ~^^
草木で色が出ることにワクワクして
そこまでで満足しちゃっています。
だから染める原毛や糸はほんの少しずつ。
いつか何かに化けるんだろうか?
何かを作りたくなるまで貯めときます。
とても憧れます
パンをこねて 気をはき出すしかないガサツな私
それを身にまとうみよさん
それを身に入れる私
なんか 違い過ぎる
神は無慈悲だ