~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

bucket list

2017年07月09日 | 本音
先週の英会話教室の宿題は次のクラスの時に「bucket list」について喋れるように用意して来ること。
「bucket list」という映画が「最高の人生の見つけ方」という邦題で上映されているのを見たことがあります。
「bucket list」とは、死ぬ前にやっておきたいことや達成したいことを書き出したリストなのだそうです。授業ではその言い方の由来として「kick the bucket」が死を意味するからとしか触れられませんでした。由来をちゃんと知っておきたくて帰宅して調べました。そうでないと使えないですもの。
なんと首吊り自殺の時、踏み台にしていたバケツを蹴飛ばすことから来ているらしいです。ガ~~ン!ショッキング!

それはさておき、ここ数日私の「bucket list」は何だろうと考えていました。
あちこちの美しい自然に浸ることかなぁ。

まずイタリア、トスカーナ地方のオルチャ渓谷へ行ってみたい。
ブロ友さんの記事にあった風景に、世界にはこんなにも美しい場所があるのかと衝撃を受けたのです。
調べたら世界遺産でした。行くことも夢じゃない?



それから、屈斜路湖から釧路川源流をカヌーで下りたい。できれば孫と。



源流を下る私のイメージは、バリオス作曲のギター曲 「森に夢みる」

Berta Rojas plays Un Sueno en la Floresta by Agustin Barrios

そんなことを夢想していたら、またまたブログ友さんの記事をヒントにある動画に出会いました。

あなたの人生を無駄にしないでください Don't waste your life (Japanese)


私はどの宗教も信じていませんし、世に変化を与える人物になりたいとも思っていません。
けれど「あなたの人生を価値あるものにしたいなら」というジョン・パイパー牧師の言葉には動かされるものがあります。
10代の頃から憧れていた事があります。ずっと後回しにしてきました。
でももう私には時間があまり残されていないんだよなぁと思います。
それが何かは内緒だけれど、九州の豪雨を見るにつけ、人生、先はわからないと思いました。
小林麻央さんの言葉が重みを持ちます。
「なりたい私になる」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オルチャ渓谷 (tonton)
2017-07-11 12:39:50
きゃー!
私もオルチャ渓谷、憧れているんです。
素敵なところですよねぇ。
ちょっと尾瀬にも似ているかも…。
ここを歩いてみたいなぁ…。

そう。その通りですよね。
残された自分のたった一回の人生、もっともっと大切にしなくちゃと思います。
返信する
tontonさんへ (みよ)
2017-07-12 23:16:59
オルチャ渓谷、素敵ですよね~!
そっか、尾瀬に似ている!
穏やかで、朝夕の景色は最高だろうな。
フィレンツェから1時間半位の場所らしいです。世界遺産だし、行こうと思えば行けそう。
夢が一つ増えました。
今を大切にがんばりましょう~^^
返信する

コメントを投稿