母が亡くなって、面倒な手続きを弟が一手にやってくれている中、
「姉貴、頼む」
と言われた事が一つだけあります。
アメリカにある母の口座の閉鎖手続きです。
そこに毎月約80ドルの振込があります。
母は年金だと言っていましたが、アメリカ大使館によると、母はアメリカ国の年金は貰っていないとの事。(母は日系二世で二重国籍でした)
では毎月の入金は何?
どうやったら止められるの?
調べるうちに、その口座は父と母の共同名義になっていることに気付きました。
父は17年前に亡くなっています。
名義人が死亡したとわかると、口座は凍結されてしまうの?
10万円位しか残高はないのに、アメリカのやりかたで相続の手続き(プロベート、probate)をしなくてはならないの?
父も日系二世でしたが、戦争で日本の軍隊に入ったのでアメリカ国籍は失ったのです。
外国人だと考えれば、相続のことは考えなくてもいいのかな?
いろいろ調べているうちに、分からなくなって疲れました。
************************************************************
ちょっと一息。

我が家の近所の小さなスーパーは、時々ローカルなものを置いてあります。
鳥取県松江の柚子のお菓子
求肥に柚子を煉りこんだ柔らかな餅菓子
見た途端、どこか遠くへ行きたいな~って駆り立てられて買ってしまいました。
柚子ピール?が入っていて美味しかった。
「姉貴、頼む」
と言われた事が一つだけあります。
アメリカにある母の口座の閉鎖手続きです。
そこに毎月約80ドルの振込があります。
母は年金だと言っていましたが、アメリカ大使館によると、母はアメリカ国の年金は貰っていないとの事。(母は日系二世で二重国籍でした)
では毎月の入金は何?
どうやったら止められるの?
調べるうちに、その口座は父と母の共同名義になっていることに気付きました。
父は17年前に亡くなっています。
名義人が死亡したとわかると、口座は凍結されてしまうの?
10万円位しか残高はないのに、アメリカのやりかたで相続の手続き(プロベート、probate)をしなくてはならないの?
父も日系二世でしたが、戦争で日本の軍隊に入ったのでアメリカ国籍は失ったのです。
外国人だと考えれば、相続のことは考えなくてもいいのかな?
いろいろ調べているうちに、分からなくなって疲れました。
************************************************************
ちょっと一息。

我が家の近所の小さなスーパーは、時々ローカルなものを置いてあります。
鳥取県松江の柚子のお菓子
求肥に柚子を煉りこんだ柔らかな餅菓子
見た途端、どこか遠くへ行きたいな~って駆り立てられて買ってしまいました。
柚子ピール?が入っていて美味しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます