~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

写真で綴る釧路川源流

2017年10月15日 | 旅行・お出かけ・散歩
朝食前にペンションの敷地を散歩。



広いんですよ。





釧路川に出られます。贅沢!


朝食。ちょうど良い量で気持ちの良い食事。

車で屈斜路湖に移動して、さぁ!カヌーでの釧路川源流下り。
ずっとずっと憧れていた瞬間です。





湿原と違って、水がとても澄んでいます。
水面近くの羽虫を食べるために、小魚がぴょんぴょん跳んで銀色に光っていました。


ワクワク






鏡の間と呼ばれているスポット



同じ宿から2艘出ていたので、スマホを交換して写真を撮り合いました。







秘密基地みたいなところでティータイム。素敵♪
カヌーの上からワイワイとみんなでザリガニ探し。



夏だったらどんな景色?
冬だったらどんな景色?
色々シュミレーションして、ガイドさんとのそんな会話もとても楽しかった。



ちょっとスリリングな瀬を乗り越えて



2時間半のカヌーツアーの終了です。
とっても素敵な時間と空間でした。
写真を沢山載せたけど、見返してみたらこれじゃ素敵さが伝わらないなぁ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ふき)
2017-10-16 04:10:06
なんと私もカヌー下りが大好きですよ
もう何年もしていませんが
年を重ねて怖い意識の方が先に立ち
躊躇していましたが
みよさんは 難なく挑戦していらっしゃる
ちょっと勇気を頂きました
写真も素敵!
返信する
ふきさんへ (みよ)
2017-10-16 21:44:49
釧路川は流れが緩やかなんですよ。
来年の夏に孫とここでカヌー下りをやりたいんです。
とってもとっても素敵♪夢のような時間でした。
ふきさん、おススメよ!
来年も行けたら、ふきさんが感動された知床も入れたいです。
返信する
素敵ー (tonton)
2017-10-17 12:17:40
わ~!
北海道の秋、素敵ですねぇ。
私も前からカヌーやってみたいなぁって思ってたんですよ。
釧路湿原も興味あります。
そして、宿の朝食も素敵ですねぇ。
みよさんは、素敵な宿を見つけますねぇ。
ペンションの様子もリポートお願いします!
返信する
tontonさんへ (みよ)
2017-10-17 23:22:28
前日にペンションに問い合わせたら、氷点下になることもあると言われたので、紅葉は盛りを過ぎたかなとあまり期待していなかったのですが、屈斜路湖の周りはドンピシャでした。

源流下りは木々の間をロマンティック?に、湿原では動物に沢山会えますよ。

カヌーに興奮しちゃって、宿の写真を全然撮っていないことに気付きました。
弟子屈のアトレーユっていうペンションです。
返信する

コメントを投稿