10月1日は
午後から
エピングの森で ルドゥーテの薔薇の3D額の仕上げのレッスンでした
いつも
ここから始まる 赤いドア
この日は
isokoさんちの結婚式での 思い出の白い薔薇のリースが飾られいました
さて
ドアの中
どんな キラキラ わくわく きゃっきゃ ガヤガヤ が 詰まってるでしょうね~~~
わ~~~い
可愛い箱に ちっちゃな手作り本。。。これ!可愛い~~~
皆さん 落ち着いたところで ウエルカムティー ほっとしますね~~~
後半の 完成パーティーまでに 完成させなくっちゃね~~~
みんな 頑張りますよ~~~
Reiko先生も 生徒さんの作品を より美人な薔薇にと 巧みな技で整形されてましたよ~~~お疲れさま~~~
私も Reiko先生のゴッドハンドでプチ整形して貰っちゃいました~~~
納得がいかなかった 薔薇の花弁が許せる形になりました~~~ムズカシイヨーーーーーー
お世話になりました
額の中枠にも ちゃ~~~~~んと レースを貼りました~~~
色んな可愛いレースを用意して下さっていて 細やかです
出来たーーーーーー
記念撮影です~~~~
テラスでも~~~~
青空美術館 みたいでしょ
さて さて
Reiko先生が 完成パーティーを開いて下さいましたよ~~~~
わ~~~い
皆さんの差し入れのお菓子が い~~~~ぱい集まって
甘ま~~~~~~~~い テーブルです~~~~
ほんと いつも おしゃれなセッティングですね
フルーツも こんな風に 付け合わせたらいいのですね~~~~
私は ピンクのカップで戴きま~~~~す
我が家の無花果ジャムも 添えてみる~~~
う~~~~ん
幸せ~~~ いつも いつも ありがとうございます
この後 話はエンドレス
帰る頃には お月さまが西の空まで~~~
みなさま 完成おめでとうございます~~~
Reiko先生 お世話になりました
バリバリ 飾ってます~~~
さて
今日も 素敵な一日になりそうな予感 皆さまも~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪