しばらく続いた晴天も 夜には湿った空気にかわりました
実家の大きな銀杏の木も 少しずつ黄色に変わる頃ですよ
秋が深まると
沢山の実を落としますよ~~~
父が拾って処理してくれますので それをフライパンでコロコロと焼くのも また 楽しみですね
傷を付けて焼いて剥くまでは夫がよくしてくれますので 結局 それを食べるのが楽しみなMrs.Kです~~
実家の父も 夏の突然の入院後 かなり体力も落ちて来て
今までは 好きでやっていた庭の手入れも この秋は 松の剪定を植え木屋さんに頼みました
我が家の庭の剪定をお願いしている造園屋さんにお勤めだった方にして貰いました
3日来て貰って 出来上がったようです
手前と 奥(上)の松が 綺麗になってます~~流石プロですね~~
父も 今までは 見よう見まねでやっていたので プロの技を身近で見て いい刺激になったみたいです
もう一本も見違えるようになってます 気持ちいいです
その後 雨漏りがしていた屋根も 屋根屋さんに2~3日来て貰って直ったようです
誰かしら来ていて下さったいたら その日はそれで安心です
父も張りきって職人さんの仕事ぶりを外に出て眺めたりしています
今のところ ヘルパーの方に週3回来て貰っています
デーサービスにも行けるかもしれないとのこと
一人暮らしを見守る家族にとって (親切な)人との触れ合いは何より有り難いです
急に元気が出たのか??
残っている松の剪定を 自分でも少しずつやってるようです
気力があるのはいい事ですが。。。
そんな父を連れて 気分転換に 雲海まで 食事&ドライブしてみました~~~
先日 娘たちと持って行った うさぎ 大きなプレートを作って下さっていて。。。
3羽とも元気で。。。
可愛がってもらっているようですよ~~~
父もうさぎも元気で良かったと思った午後~~~
次は エピングの森での素敵な午後の様子をUPしますね~~お楽しみに
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪