昨日は
空がとっても綺麗で 爽やかな一日でしたよ
空は すっかり 秋の雲にかわっていて
どこまでも続く うろこ雲 や ひつじ雲 すじ雲も出ていて バイトで運転中も ず~~~と 空ばかり見てましたよ(安全運転しながらね)
夜空は
月の出も遅くなって ニ階のPC横の東側の窓の丁度まんなかに月がはまるのは 24時頃
一時間後には オリオンが月明かりに白く光る瓦屋根の上に登って来ます
季節は廻り
暑かった夏も 遠い過去のように思えますね
そんな 昨日
Isokoさん母娘と 我が家でお茶をして。。。
みんなで 中山さんのガラス工房にも 行って。。。
お気に入りのガラスをゲットした後は。。。
イタリアンのお店でランチ。。。
三種をみんなで少しづつ食べたら 満腹~~
食後のコーヒーも美味でした
立派な もも太郎葡萄 ご馳走さま~~~
工房では 私は 赤いグラス 二個買って来ました
中山さんが奥から出して下さったグラス 一個は。。。に しま~~~す
Isokoさんたちに 築山の木犀の薫りも楽しんで貰いましたよ
桜も~~~~~咲いてるんです
ほらね
築山の木犀は。。。
銀が 先に開花中です
銀木犀が今 満開で その後 金木犀も咲き始めましたよ
コマーシャルで 「香りに支配されたい」なんてフレーズが あったような。。。???たぶん
好きな香りに支配されると 脳もこころも活性化するような気がします
昨日は 漁師さんが揚げたばかりの 大きな(50㎝!) 活きのいい鯛も いただきましたよ
バイトから帰ってから お刺身にしましたよ~~
うろこ取って まな板の上で 三枚に卸ろしていたら
まな板に ピターーーーーと 鯛の身体が吸いつくんですよすごい
この感覚って よくテレビでやってる ほっぺが手に吸いつくような ピチピチの肌って事でしょうかね?
お刺身の切り身 食べる前に 顔にパックしたらいいのかな~~~~~って ちらっと思いましたよ
もちろん すぐに 口に入りましたけどね~~~
超 美味でした ご馳走さま~~~~
おまけ
夫は 木犀の香りに包まれて せっせと 冬の準備しています
どうも 甘い香りの効果は 人それぞれのようです
昨日 自転車で近所に行って 帰りは歩いて帰って 「自転車忘れてるよ!」って 電話があるまで 気が付かなかったらしい
さて
皆さま 今日も 素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪