美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

ソラマメとお魚物語♪

2014-06-02 | 自給自足のお話

 そら豆ばっかり 食べてます~~~

塩茹でして皮だけ捨てて食べたり。。。

しょうゆ豆っぽくしたり。。。

 

昨日は Akaneちゃんが 油で揚げてくれたり。。。

そら豆入り サラダを作ってくれたり。。。(食べちゃったので写真なし!)

 

そんな 昨夜

すんごい 高級魚がわんさか届きました~~~~

ありがとう~~~

釣ったばかりのミニ鰯がたくさんいたので 手でさばいて お刺身で食べました~~

イワシのお刺身なんて 物凄く贅沢です

物凄く 美味しかったです

わさび醤油でいただいたり オリーブオイルでも美味でした

Mayuちゃん作の 鯛のカルパッチョも すご~~く美味しくて 幸せ~~~

(お刺身とカルパッチョは 写真撮る間もなく食べちゃいました~~)

昨夜は 晩御飯はもう(はなれぐみは)作っていたので 食後

ビールだけ持参で

母屋で一緒に ジジババ&TIHIROくんも加わって 宴会~~~

イワシの骨も 骨煎餅にして ぜ~~~んぶ食べました~~~

もう!もう! 贅沢でありがたいね

って

感謝して いただきましたよ~~~

ご馳走さま~~~

あとは 煮つけと南漬けにします

 

さて

 

我が家は 今 農繁期まっただ中~~~~

毎日 草刈して体鍛えてます

お顔も いい感じに小麦色になりました~~~~

実家の田圃は 草刈するところが 半端なく多いのですが 

幸いに?山の中なので 日中でも比較的涼しい?です

田植えは

今日は 次男 明日は 長男が手伝ってくれる予定~~

私ももちろん 頑張りまっす

 

皆さま 素敵な一日を~~~

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする