昨日は
田植えも終わったし 代満てに 魚を食べに行こう的気分で
日本海に向かって出かけましたよ~~~
参加者は その日に募って。。。
義母は 行かない組
次男夫婦も 娘夫婦も 何かと忙しく 行けない組
長男夫婦にジジババとで5人 行ってきました~~~~
「どの道 通ろ???」
「峠のパン屋さんに寄りたい~~~~」って事で
近辺では有名なのですが 私は初めて立ち寄った「峠のパン屋さん・アイ」
焼きたて食パン・味パン どれも ふわふわもちもちですごく美味しかったです~~~
お店もきれいで 何より 周りの景色が 物凄く素敵でした
途中の峠の 枝打ちされた森林がすごく美しかったです
田んぼの畔草も綺麗に隅々まで刈られていて ここに住んでらっしゃる方たち みんな
たぶん 高齢の方が多いと思いますが 昔から きちんと暮らして来られてる方たちばかりなんだろうな
って 思いながら 車窓からの眺めを楽しみましたよ
賀露港に着いたのが ちょうど お昼過ぎ
先ずは 食事をと 30分以上並んで。。。
今が旬の 活白いか造り定食
すんごく 美味しかったのですが イカしかなくて(当たり前ですが!)
帰りは 活魚を買い込んで 夕食は いろんな魚のお刺身~~~
お昼も 夜も 大好きなお刺身をいっぱい食べられた 贅沢な一日となりましたよ
TIHIROくんも とっても お利口さんで 車に乗り込むと ひたすら おねんね~~~
食事中も一人遊びしてくれて 大人たちにとっては 大助かりでした
でも
今に
自己主張しまくり時期が来るよね
少し前 人生初の寝返り記念日~~静かに進化中で~~す
帰り道には 鳥取のお花屋さんにも寄ったり 道の駅で休憩したり
美作にはない 海も見えたし
満足な一日でした
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪