美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

ハービルにて おもてなしのテーブルフラワー作り♪

2015-10-07 | COZY STYLE RESSON in 蒜山ハービル

 今日も

スイートコーンの袋詰めから始まる朝でした

美作は快晴~~~爽やかな空気です

早朝の朝陽が差し込む床のその温かさがほこほこと足の裏に伝わって来て

もう 陽だまりの方がよくなったのかと つくづく感じる朝でした

猫ちゃんやワンちゃんの気持ちがわかりますね

 

そして 今日も

「蒜山ハービルブリティッシュフェアー2015」特集の続きです

まだ まだ 前日の準備の続きです

どうぞ 皆さま ごゆっくりお付き合いくださいね

 

250本のバラを使って ひとり30本づつのテーブル花を作りますよ

30本の薔薇って どれぐらい???

そう! バケツから選んで選んで 取っても取っても まだ?20本?てな感じ

ぐらい 多い量です! すごく贅沢~~~~~

 

 

Mrs.Kも頑張っています↓(Reikoさんのブログより)

明日(4日)お迎えするお客さまのテーブルを飾るお花ですから

皆さんが わ~~~~~って思って下さるお花を作りたいですよね

それは もう!みんなわくわく気分で制作しましたよ

グルーンは すべて ハーブガーデン(の目立たないところ)から 摘ませてもらいました

更に 贅沢~~~~

 

香りの館 一階のレストランのテラススペースをお借りしての作業でしたが

お花の完成と日暮れが競い合って どんどん 寒くなってきます

美作では考えられない夕暮れ時の冷え込みです

 

レストランでは ギター王子とムラサキ姫さまが 4日のオペラのリハちゅう~~

その音が漏れ聞こえて 更に更に贅沢気分~~~~~

 

みんな 出来ました~~~~~

さっ

 

テーブルに クロスを敷いて お花を飾りますよ~~~~~

急げ~~~~美味しいバイキングが待ってる~~~~~

この頃には お腹がめちゃくちゃ空いてましたよ~~~

 

キャ可愛い~~~~

自画自賛~~~~

Mrs.Kは ピーターのブックアレンジ↑ と ラウンドアレンジ↓の ふたつを作りましたよ~~~

見て~~~ 見て~~~~ 贅沢でしょ

この テーブルが 本番になると 素晴らしく華やかになるのですよ

薔薇たちが キラキラと輝き出し ピーターちゃんたちも踊りだす

そんな テーブルの様子は 後日にしますね

先ずは 前日に準備した 6人の皆さんによる6つのテーブル花をご覧くださいね

 

zumiさんによる「スイーツガーデン」

 

東京のねずみさんによる「野ばらの森のものがたり」

 

Kiyoeさんによる「フラワーフェアリー」

 

マルベリーヒルNさんによる「イングリッシュモダン」

 

Katieさんのピーターラビットとアンの世界

 

そして お待ちかねの(私だけ???)バイキング~~~~~

ハービルから 暗い道を 東京のねずみさんと一緒に 必死で赤い車を追っかけました

蒜山休暇村にて

 

そして 宿泊場所のラフォーレひるぜん帰ってからは

みんなで こんな楽しい作業~~~~

お客さまの胸に付けていただくロゼット作りです~~~

すごく 綺麗に出来ました

安全ピンの接続部分が取れ易いと言う課題は残りましたが

次回は もっと うまくできると思います~~~

 

お手伝いのご褒美にと Katieさんからタッセルのレクチャーがありましたよ

可愛いのが出来ました~~~ 嬉しい~~~ Katieさんと二人で~~~↓

 

全員集合~~~~

 

お部屋に帰って またまた 記念撮影~~~~~

お部屋はこ~~~んな感じ びっくりするくらいお安い宿泊料なのに 綺麗です

また 利用したいですね

さてと

 

次回は いよいよ ブリティッシュフェアー当日の様子をリポートしますね

お楽しみに

 

今日も 皆さま素敵な午後を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする