美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

蒜山・ハービルでのアフタヌーンティー♪

2015-10-14 | COZY STYLE RESSON in 蒜山ハービル

夢のような体験をさせて貰った蒜山のあとも

沢山の楽しい出来事があって

暫く中断していた つづき ですが

今日は 一気に記録しておきますね 

写真が多くてスミマセンが お付き合いくださいませ~~~

先ずは 前回までのおさらいです~~~

これ→ と これ→ これ→  

ブリティッシュフェアーの朝(10月4日)は 

NHKのインタビューがReiko先生にあったり。。。

 

 前日に作られた秘密の鍵が飾られた香りの館の。。。

二階奥では。。。

ソプラノ長井留理子さん ギター伴奏・独奏 奥田雄馬さんによるリハーサルが始まり。。。

司会のKatieさんもマイクを持っての打ち合わせ中で。。。

かっこいいギター王子さまも撮らせていただきました~~~~

オペラ気分の音楽会 本番の様子は Katieさんのブログこちらをご覧下さいね→

目の前で 素晴らしい歌声とギター演奏が聞けて う~~~とり

この上もなく贅沢な気分でした

ありがとうございました

 

さて

音楽会が終わると いよいよ アフタヌーンパーティーの始まりです

一回に30名づつ 二回のパーティーです

とても人気で 沢山の方にご予約いただいたようです

私が担当した ピーターラビットのテーブルのお花たちも 緊張気味~~~~

皆さん 座って下さるだろうか?と わくわく ドキドキ~~~~~

お客さまの着席 Reiko先生の挨拶に続き

ティーフーズが運ばれます

 

スタッフの方の手には

この日のアフタヌーンティパーティーの時間割が書かれていますね

気合の程がうかがわれます

このテーブルの女主人役のいちごさんが注ぐ紅茶の香しい事

素敵な雰囲気で 優雅な時間を創り上げて下さいましたよ

いちごさん ありがとう~~~

 

マルベリーヒルのNakayamaさんのご挨拶~~~

 

Reiko先生の素敵な笑顔~~~~~

 

前日 おもてなしのテーブルフラワーを担当した人たちに

ハービルから 素敵なプレゼントがありましたよ~~~~

私もいただきましたよ ありがとうございました(写真はNさん)

 

二回のティーパーティー終了後は

マイケル・クローニン&ウェアリング・トモコさんによる

ガーデニングレクチャーがありました

 

全体をお聞きする事が出来なかったのですが 皆さん ほんとに熱心に聞き入られていました

最後に サプライズが~~~~~

Reiko先生 写真UPが遅くなりましたが お使いくださいね~~~

そして

ビッグイベントを無事成し遂げられた ハービルの皆さんの笑顔は こちら→

傘を閉じたパラソルと祭りのあとのハービル

素敵な思い出をありがとうございました

キリリとした空気の晩秋のハービルも素敵でしょうね

さてと

 

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする