早速に
今朝 ブログ更新してないから どうしたの?って
友人からの電話がありました~~
昨日は
雨が降りそうなので(今日は早朝から降ってます!)畑仕事頑張っていました
夫の寒締めほうれん草は 夫が管理する田(畑)に植えていますが
私が管理する???菜園場にもスペースがあるので
昨日は 空を見上げながら 大きくなった苗(種まきしてました)を千本程植えていました
うまく育てば 冬の出荷になります
白菜の苗も定植し頃なので やってしまいたかったですが 日が短くなって時間切れ~~~
この雨が上がってからの作業になります
大根は 畑でちっちゃな苗なのに 虫に食べられてしまって
いつも 見回りに来てくれる近所の人に
「こんな状態だから!大根で来たらちょうだい!!!」って お願いしてます
最悪な時は 「彩菜茶屋」に行って買います
野菜作りの大先輩たちは これからでも撒いたらええよ!!って 言ってました
そんなもんなのかな? 畑仕事も新鮮で楽しいです上手には出来ないけどね~~~
昨日 娘が用事で畑までやって来ての会話
「お母さん!そんな格好で畑仕事しよん(服装の事!)???おばあさんみたいじゃで!!」
「え~~~そうなん?いつもこんな格好じゃで!もう、立派なおばあさんじゃで!!」
野良着が一番落ち着くわ~~~
さて
この前 蒜山の英国フェアのあと
デルさんとYAYOIさんを ご案内したのは 風の庭のふうさん家 と さをり織りのSさん家
どうしてかと 言うと
お二人のすぐ近くに お泊りだったのです
フェアのあとは ここ ↓ ↑ YU-KAガーデン に 4泊されていました
とっても広くて静かで落ち着けるお宿 と お二人もお気に入りでした
何より オーナーさんがとっても良い方との事
良かったです
で
お二人の本来の用事が済んだ夕方ごろ
待ち合わせて 風の庭に遊びに行ってみました
こんな 癒しのお庭 絶対 外国から来られた人にお見せしたいでしょ
いつも お庭で仕事されているふうさん~~~
どうぞ~~~ ど~~~ぞ~~~
って 言って下さる
お二人共 大感激~~~
ちょっと 巨人のように見えますが 後ろの小屋がちっちゃいのです
ささっと
おもてなしテーブル作って下さって。。。
み~~~~~んなで のんびり ティータイム
この
普段の飾らないいつも通りの時間が 一番の癒し
ふうさん 最高~~~~ ありがとう~~~
お次は sさんのおうち~~~
ここでも お二人 ひろ~~~~~いアトリエにび~~~くり
sさんの多彩さにび~~~くり
sさんも お二人に再開出来て 大喜び~~~~
おもてなしテーブル 甘党のデルさんも(私も!)嬉しい~~~~
ありがとう
デルさん yayoiさ~~~ん
みんな みんな 応援してますよ~~~~~
さて さて
これから 女子会
野良着を脱いで 何になろうかな????せいぜい「オバサン!」
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪