昨日は 一日中 気温のあがらない日でした
冬らしい寒い日も 師走らしい忙しさのお陰で
意外と寒さも気になりませんでした
10時過ぎから 庭師さんが年末の剪定に来られました
この時期は 物凄くお忙しいらしいです
我が家も 庭だけでも綺麗になって年越し出来そうで良かったです
お昼からは 来客もあったり
家族も出たり入ったりしてたので
夕方になってから お餅搗きをしましたよ
豆餅と白餅 一うす(3升)づつだけなので すぐ 搗けますが
はがまで蒸しても蒸し上がるまでが時間がかかります
お出かけから帰って来たちーくんたちに応援要請
『お米が白いお餅になった~~~』
と
ちーくんは大喜び
さっ Hikariちゃんも一緒に 黒豆パラパラ入れてね~~~
美味しい豆餅になあれ
はい 美味しそうな豆餅になりましたよ
今回は 「なまこ」にしました
Hikariちゃ~~ん 何か気になるものがあるの?
ちっちゃな豆餅見つけたね
それ それ
あんこ入れて食べたら美味しいのよ~~~
届いたね
白いお餅も 綺麗に出来ましたよ
ちーくんも もんでくれたね
猪の生レバーを貰ったので かまどの残り火で焼いてみました
塩コショーでいただきました
美味でした
これで風邪を引かないかな?
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪