美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

芋掘り大会♪

2019-10-15 | 自給自足のお話

昨日の日中は 物凄く暑くて 

お風呂上りも扇風機を付けましたが

今朝は 肌寒くて 長袖の上に上着が欲しいくらいの気温差です

昨日は 毎年恒例の

JiJi農園の芋掘り大会~~~~

だいぶ前から あちこちの畑で掘ってきて

すでに食べてはいますが

みんなで掘るのを残していたみたいです~~~

みんなの日程が合わずに 伸び伸びになっていました

(昨年は私は用事と重なって参加してなかったかな?)

 

今年も 少し遅れていくと すでに

若者たちで掘り終えたところでした。。。早

ついでに 長男が(来れなかった)娘のところにも 持っていきました

芋のつる(もちろん!お芋も)は 娘宅の兎ちゃんの大好物なのです

二種類のお芋を植えていたらしい

お名前は。。。。?農園主に聞かないと。。。忘れました

 

さっ お茶にしましょ

 

出る前に焼いた

焦げ焦げのホットケーキと

何個湯がしたかわからないくらいのゆで卵~~~ 

 

大量に作っている葡萄ジャムを生地に入れたら

焦げちゃいました

黒糖入りだと思えばOK

 

 

JiJi農園の太秋柿も取り立て~むき立て~~

 

みんなで食べたら美味しいね

卵もケーキも子供たちよく食べてくれましたよ~~

 

お芋も焼けました~~~~

 

超 甘い~~~~

 

食べたら。。。遊ぶ

撮る

このポージング ばーばんもいつかやってみる? 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山ミルンスタジオからの生PR隊♪

2019-10-15 | COZY STYLE in 備前

セラミックアートビゼン in閑谷 の PR隊

PR戦隊・ブラック&ピンク&イエロー

皆さん

かっこ良かったよ~~~

 

 

30秒PR

余裕の あと 1秒

 

イベント当日のティーコーナーでは

おしゃれな備前焼を使ったおもてなしをお楽しみいただけます

 

閑谷学校講堂では 

昨年同様 フローリスト杉本さんの圧巻のアレンジが並びます

受け継いできた歴史の中でのアートな世界

独特な緊張感と空気感に鳥肌が立ちましたよ

 

最後は 笑顔の皆さん

 

皆さま

お疲れさまでした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする