美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

経糸のふさの始末♪

2023-07-30 | さをり織り

お盆前の墓石磨きは

毎年 息子たちがやってくれます

草の退治も出来ているので

後は12日頃 花枝を立てて廻ります

今日は

ちーくんやhikariちゃんも手伝って

バケツやたわしを持って

お墓磨きに行って

汗と水で

びしょびしょになって帰って来ました

そのまま

川に水浴びに行っていましたよ

ばーばんも

お盆提灯を出しました

7月の間にここまでしておけば

8月が楽です

ばーばんは川には行かず

美容院に行って涼んで来ましたとさ

 

さをりベストの後見ごろの裾の

フリンジの始末が出来ました~~~

 

裾まであった長~~~い垂れ部分を切りました

 

前から↓見たところ

どんな始末がいいか悩んだ挙句

クルクルねじるのにしました~~

師匠のSさんがよくされている手法です

私は初めての挑戦~~~

 

後ろ↓から見たところ

うまくは無いですがやってたら慣れて来て

おもしろい~~~

愉しかったです

他にもさをりのお直しが一つ完成

暑さのお陰で(家に籠るので)捗ります

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする