今日は
油木下ギャラリーでの
ワークショップを楽しんできました
朝8時に自宅発で16:30帰宅
娘の七宝焼きコーナーと
まーちゃんの木工コーナーと
私とAkaneちゃんのデクパージュコーナーを
御予約をいただいてた方たちと一緒に
お祭りのよう楽しませていただきましたよ
七宝焼きコーナー
女子たちは
会議室のピアノでちょっと休憩中~~
まーちゃんの木工コーナー
雨や雪を心配していましたが
どちらも何とか持ち堪えてくれて
皆さん
寒さも気にならない程
熱中されていましたよ
上の広場(テントも張れます)では
夫が焚火担当してくれて
キャンプファイヤーのように火を囲んだり
テントの下ではお茶やおやつもあって
快適空間になっていましたよ
午前の部も午後の部も
大盛況~~~
デクパージュコーナー
皆さん
お楽しみいただき
ありがとうございました
すごく大勢の方があちこちで作品作りされていたので
いったいどの位の人がいらっしゃってたのか
もちろん娘は把握してるのでしょうが
お祭りのように華やかで
若い人たちの中で私も一緒に楽しませて貰って
感謝しています
Tちゃんと一緒に~~~
娘の友達が沢山応援に来てくれて良かったね~~
いっぱい
お手伝いしてくれましたよ
お弁当は古民家カフェ・ウタノナカで~~
美味でした
息子が
猪の燻製も持ってきてくれて
女子たちにも大好評でしたよ~~
ファミリーで楽しませて貰いました
お疲れさまでした
木工コーナーで作った作品
↑丈夫そうな木の椅子
↓棚にも使える本箱
どちらもMちゃん親子がつくった作品
早速 定位置が見つかったようで良かったです
ご参加の皆さま
遠くからお越し下さりありがとうございました
今日に ありがとう