「はりぶろぐ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
3年ぶりの身延山久遠寺
(2022-12-19 21:25:05 | 日記)
身延山久遠寺に行きました。 前回来た時に通らなかった門前町を通って本堂へ向かい... -
師走の愛媛
(2022-12-07 07:58:00 | 日記)
今年3回目の帰省をしました。出発が夕方... -
殿ヶ谷戸庭園の紅葉 2022
(2022-11-27 21:01:04 | 日記)
雲一つない青空が広がる日曜日。 久しぶりに紅葉を観に殿ヶ谷戸庭園に行きました。... -
道東の旅2022 初冬 その3
(2022-11-22 08:44:00 | 日記)
3日目。 朝食前に窓の外を見ると、昨晩は暗くて見えなかったストーブ用の薪があり... -
道東の旅 2022初冬 その2
(2022-11-21 08:15:36 | 日記)
2日目。 北海道を低気圧が通過する予報でしたが、釧路市はうっすら朝焼けも見られ... -
道東の旅2022 初冬 その1
(2022-11-20 10:00:34 | 日記)
半年ぶりに2泊3日の道東の旅へ。 今回もSOMOKUYAの土田さんにガイドをお... -
国立新美術館開館15周年記念 李禹煥展
(2022-11-06 20:57:43 | 日記)
国立新美術館で開催中の李禹煥展に行ってきました。 ... -
神無月の愛媛
(2022-10-19 12:42:00 | 日記)
6月に続き、今年2回目の帰省をしました。 ... -
ちょこっと小平散策
(2022-10-09 19:01:36 | 日記)
最近運動不足気味だったので、近場を歩くことに。 ゴールを小平のカフェいずん堂に... -
記憶に残る患者さん
(2022-09-23 21:58:00 | 鍼灸)
開業してしばらく経った頃、師匠に質問したことがあります。 「これまで数多くの臨... -
今年もヤギ三昧
(2022-09-04 20:23:43 | 日記)
昨年に続き、今年もご近所にレンタルヤギさんが除草のお仕事に来ています。 今回は... -
楽しむ日々
(2022-08-28 18:41:16 | 日記)
2年8ヶ月ぶりに師匠にお会いしました。 毎年8月は師匠の誕生月。これまでは弟子... -
日本民藝館 「沖縄の美」展
(2022-08-07 18:28:08 | 日記)
久しぶりに日本民藝館へ。 沖縄復帰50年記念「沖縄の美」展が開催中です。 ... -
ツボの探し方、効果効能について
(2022-07-18 20:58:25 | 養生)
最近、以前に増して「ツボ」というワードを目にしたり耳にしたりするようになりました... -
東洋医学的な体質の考え方
(2022-07-05 22:38:23 | 養生)
体質改善という言葉をよく耳にしますが、より健康な状態で生活するためにも、まず自分... -
久しぶりの帰省
(2022-06-20 21:48:24 | 日記)
コロナ禍になって初めて帰省しました。 そろそろ帰省しようかと考えていたとこ... -
開院11周年を迎えて
(2022-06-02 14:56:00 | 日記)
本日6月2日で開院11周年を迎えまし... -
長夏の養生 暑さに負けない身体づくり
(2022-05-29 22:05:30 | 養生)
東洋医学は季節による身体への影響を重視します。 東洋医学が体系作られた中国と日... -
道東初夏の旅2022 その3
(2022-05-25 20:18:00 | 日記)
旅もあっという間に3日目。 鶴居村の宿では、加水加温なしのモール泉を堪能。 ... -
道東初夏の旅2022 その2
(2022-05-24 20:48:55 | 日記)
釧路湿原をカヌーで下るツアーの出発点、塘路湖に到着。 前日の源流ツアーの時...