はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

山梨 日帰りの旅

2018-07-29 20:58:08 | 日記
山梨に日帰りで遊びに行ってきました。

最初に南アルプス市の道の駅しらねへ。
南アルプス市発祥のすもも「貴陽」がたくさん並んでいて、すもも好きとしてはかなりテンションの上がる光景でした。
他の果物や野菜も新鮮で安くて、つい余分に買ってしまいそうになるのを抑えつつ次の目的地に向かいました。

まずは、増富温泉。
初めてのラジウム温泉、様々な温度の浴槽があり説明書きを参考に入浴しました。ぬるめの温泉が心地良く、芯から身体が温まって元気になれた感じがしました。


増富温泉の後は、ハウスのハウス展へ。




昨年のランチもおいしかったですが、今回のお弁当も野菜の味が濃くてどれもおいしかったです。


すももパフェはナッツの風味と食感が効いていて、こちらも絶品でした。


台風の影響で雨が降ったり止んだりの天候、お庭の植物たちはみずみずしさを増しているようでした。
アナベル


ブルーベリー


帰途に着く前に、明野のひまわり畑へ。



ちょうど見頃を迎えていて、とにかく明るいその姿に力強さを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑と冷房

2018-07-23 21:57:31 | 鍼灸
異例の早さで梅雨が明け、その後は急激に猛暑に。
ここ数年、異常気象が続いていますが、これほどまでの温度変化に身体が対応できる人は少ないと思われます。

昨年から来院されている20代女性の患者さん。
最初に来院されたのは、定期的に行っている運動中の怪我がきっかけでした。当院に来院される女性の患者さんは冷えを自覚されている方が多いのですが、この患者さんはそのようなことはなく(と言っても隠れ冷え性タイプですが)、体力も十分にあり、いつも元気な印象でした。

先日その患者さんが、会社の席替えで冷房の風が直接当たる場所になり冷えて寒くて仕方がなかった、と話してくれました。
膝掛けなどで対応したものの、たった1日で身体が冷え切って辛くて仕方なかったそうです。
すぐに上司に相談し、冷房の風よけを設置してもらえたそうで、風の直撃は2日間ですみました。
それまでは、冷房で身体が冷えて辛いという人の話を聞いてもピンとこなかったそうですが、この件があってから初めて「このことか」と納得できたようでした。
ちなみに、それまでその席に座っていたのも女性で、寒いのを我慢をしていたそうです。
会社は大勢の人がいて、室温の調整は特に難しいと思いますが、可能な限り相談して環境を変えることは大切だと感じました。


体力が十分にあり、冷えとは無関係に見える人でも、実は身体のどこかに冷えが潜んでいることはよくあります。
この患者さんの場合は、自覚はなかったもののお腹と足が冷えていることが多かったので、対処法を伝えていました。また、体質と冷えへの意識が随分変わってきたため、以前よりも身体を冷やす事柄に敏感になってきています。
冷え性なんて私には関係ない、と言っていた方が冷えが分かるようになると、こちらとしては一安心。
他の患者さんから「鍼灸治療を受けるようになってから冷え性になっちゃった」と笑顔で言われたこともありますが、身体のセンサーが正しく働くようになった証拠、良かった!と嬉しくなります。

あと数日で、猛暑のピークはとりあえず過ぎるとの予想ですが、果たしてどうなるやら。
昼夜問わず冷房なしとはいかない日が続きそうなので、なるべく直接冷たい風が当たらないよう気をつけたいもの。
今回の夏は快適に室温を調整したとしても、外気温との差がかなり大きくなります。
加えて冷たい飲み物を摂ると、胃腸はびっくりして働きが低下してしまいます。
つい冷たいものに手が伸びてしまいがちですが、この猛暑だからこそ、時々は常温や温かい飲み物で水分補給を心がけたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の休診日

2018-07-22 08:59:45 | お知らせ
8月の休診日のお知らせをHPで更新しました。
ご確認よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日本の旅 その3

2018-07-20 22:41:36 | 日記
3日目。
引き続きの猛暑日。朝ごはんをしっかり頂いてから、竹生島クルーズへ。

竹生島。

朝一番に着いたのですが、しばらくすると、後から後から大勢の観光客が来ていました。
せんねん灸の商品の名前としての印象が強かったのですが、最近ではパワースポットとしての人気があるようです。

石段を登ると、昨日のプチ登山の疲労が残っていることに気付きました。

竹生島宝厳寺




弁財天


高いところから眺める琵琶湖も良かったです。



装飾も見事でした。


都久夫須麻神社


かわらけ投げに挑戦!
この鳥居の中に入れば願いごとが叶うそうですが…

私が投げたのは鳥居の手前に着地。

1時間ほどの散策はあっという間でしたが、見応えがあってとても良かったです。




竹生島、また来てみたいです。


凄まじい暑さだったので、涼むために関ヶ原鍾乳洞に立ち寄りました。
涼しいを通り越して寒いくらい!



叔父には車の運転を始め、お世話になりっぱなしでした。
楽しい時間はあっという間、再会を約束して帰途に。

帰宅後、楽しい時間を過ごしたとはいえ疲労感は否めなません。
お土産として買って帰った伊吹山ヨモギ100%の入浴剤を早速使用し、疲れをとりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日本の旅 その2

2018-07-19 21:59:20 | 日記
2日目。叔父夫婦と一緒に伊吹山に向かいました。
伊吹山は薬草の宝庫として有名な山で、滋賀県と岐阜県にまたがっています。
鍼灸学生時代、「伊吹山は昔からヨモギの収穫量が日本一で、以前はたくさんのお灸の製造元があった」と聞いてから、すっと行きたかった場所でした。

伊吹山ドライブウェイは、切り立ったという表現がしっくりくる山の斜面に続く17kmの道路です。
よくこんなところに道を作ろうと思ったなあと、感心しきりでした。

スカイテラス駐車場(標高1260m)に車を停めて、レストランで腹ごしらえ。
私はヨモギうどんを注文。ほんのりヨモギの香りがしました。

標高が高いにも関わらず、気温は30度。1377mの山頂を目指し、緩やかな西登山道を進みました。
参道に入った途端、ヨモギの香りに包まれました。普段親しんでいる香りに嬉しくなり、暑さもしばし忘れられたような気がします。


夏の青空と深い緑。コントラストがきれいです。


伊吹山は花の山としても知られています。いろんな花が楽しめました。
キンバイソウ


メタカラコウ


ヤマホタルブクロ


カワラナデシコ


クガイソウ


ヤマアジサイ


山頂に到着


日本武尊

いい表情です。
大蛇と戦って毒にやられたのを、伊吹山のトリカブトで処置したという云われがあるそうです。

山頂ではキンバイソウとイブキトラノオが一面に咲いていました。


ガスが出たり青空が見えたりと忙しい天候でしたが、心地良い風が吹いてとっても爽やかな気分になりました。


伊吹山を後にして、再びドライブ。
途中あちこちで豪雨の爪痕が見られました。通行止めも多かったです。

宿のある琵琶湖畔に到着。


西浅井の鳥のデザインのマンホール。



夕食もおいしかったのですが、その際注文した「キリン一番搾り滋賀づくり」がとってもおいしかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日本の旅 その1

2018-07-19 08:54:11 | 日記
3連休をとって愛知の叔父に会いに行ってきました。

予想以上の猛暑!水分補給に気を付けながら移動を開始。
久しぶりに東名・新東名高速を通りました。

途中、浜松市にある秋野不矩美術館に立ち寄りました。

「絵本と物語の世界」。秋野さんの絵本は絶版になっていて手に入りにくいものもあるので、会場で絵本も原画も両方見られて嬉しかったです。

展示が素晴らしかったのはもちろんですが、美術館の建物自体が外観も内装も素敵でした。
展示室が特に素晴らしくて、寺院や教会のような神聖な空気感で、ずっと居たくなる感じがしました。(撮影不可で残念!)
展示室はスリッパを脱いで観る形式。さまざまな素材の床材の感触が素足に心地良かったです。







絵本「きんいろのしか」のポストカードとチケット。



美術館を出た後は豊田市にある叔父の家に向かいました。
2012年に来て以来なので、6年ぶり。
みなさんお変わりなくお元気そうで何より。
水田では稲穂が育っていました。蝉や蛙の声がする中、いろんな話をしながら食事を頂きました。

シマアジ、イサキは馴染みのある魚。
オウモンハタ、アカマンボウは初めて食べました。前者は上品なおいしさ、後者は個性的なおいしさ。いろいろ味わえて楽しかったです。

昔ながらの日本家屋で就寝。古民家が好きな私としては嬉しい限りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のこいちば

2018-07-12 08:27:20 | 日記
「のこいちば」に行ってきました。
会場は青梅市の天然酵母パン屋noco。吉野街道から少し入った住宅街にありました。
今回は車で行きましたが、JR二俣尾駅からも徒歩でアクセスできるのはいいですね。




建物だけでなくドライフラワーのディスプレイも素敵。


オープンに合わせて行きましたが、開店早々多くの人で賑わっていました。

加藤けんぴ店の芋けんぴ、のこいちば限定ブレンドを購入。


カフェいずん堂でも購入。
梅あん入りわらび餅


梅ジャムと梅酢シロップ

絵になる瓶2つ。

天然酵母パン屋nocoのパンもすごくおいしかったです。ちょっと買いすぎたかと思ったら、周りは負けず劣らずの方々ばかりでした。

古道具・アクセサリー マルポーも出店、ちょうど良いサイズ感の食器棚があったので、買って帰りました。なんとかギリギリ車に入って良かった


せっかく青梅まで来たので、奥多摩の夫の実家に立ち寄りました。
お義父さんの手作り紫蘇ジュースが、暑さを和らげて元気にしてくれた気がしました。

また、2年前の母の日に贈った紫陽花が、庭で大きく育っていました。
カマキリがちょこんと乗っかっています。



奥多摩ではまだ紫陽花がきれいでしたが、日差しはすっかり夏。
今年は暑い日が多くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本豪雨のこと

2018-07-08 21:03:35 | 日記
ここ数年、豪雨による被害が各地で発生していました。
今回、これほどの広範囲でひどい被害がおこってしまい、改めて自然災害の恐ろしさを感じています。

私の地元愛媛でも深刻な状況が続いています。
父が暮らす地域には避難勧告が発令中です。浸水の被害はなかったものの、県道は土砂の影響で不通になっています。また、上水道が整備されておらず、地域の人が管理している湧き水の水源があるのですが、使えない状況になっているそうです。
過疎化が進んでいる地域で、60代後半の父が若手という状況。現在備蓄してある水がなくなると厳しい状況になるので、修復作業の段取りに追われているとのことでした。

とても小さな集落なので報道されていませんが、こういった地域でもかなりの被害が出ているのだと、今回家族が巻き込まれることで初めて気付きました。

被害が大きかった広島や岡山、その他の被害の出ている全ての地域で早く状況が回復することを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝開業!ことり訪問治療院

2018-07-03 22:33:35 | 日記
先日、クラスメイトの女性が治療を受けに来てくれました。7年ぶりの再会です。

入学当時18歳だった彼女が、もう3人の子供のお母さん!
出会ってから、もうそんなに経つんだなあと、感慨深くなりました。

3人の育児をしながら鍼灸師として働き続けて来た彼女。それはなかなかできることではないと思います。
久しぶりにゆっくり話をして、卒業後いろんな経験を重ねてきた様子が伺えました。
見ているだけで元気をもらえる笑顔は相変わらずそのままでしたが、以前よりもたくましさを感じました。
鍼灸に対する思いを聞いているうちに、私も初心を思い出し、改めてこれからも精進し続けたいと思いました。

そんな彼女が、訪問専門で開院したそうです!
ことり訪問治療院
素敵な名前です


今回彼女の治療をして驚いたのは、問診した内容から予測できる症状やサインがあまり現れてなかったこと。
忙しい中でも自分の体調を調えるよう意識している、さすが鍼灸師‼︎

私もそのうち治療をお願いしたいです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のなか 苔World

2018-07-02 13:32:39 | 日記
花屋「森のなか」で苔Worldのレッスンを受けてきました。
苔の世界を楽しむということで、昨年のテラリウムとは雰囲気の違う苔の寄せ植えです。

ハイゴケ、ヒノキ苔、山苔の3種類。
それぞれの特徴や手入れのコツなど、いろいろと教われて良かったです!

今回使用した器は、そのまま置いてもよし、立て掛けてもよし。
こちらは立て掛けたもの。

こちらはそのまま置いたもの。


室内に置いても大丈夫そうなので、しばらく待合室で楽しむことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶浦聖子 彫刻・アクセサリー展

2018-07-01 18:13:36 | 日記
下井草のギャラリー五峯で開催中の、梶浦聖子さん(monasuky)の個展に行ってきました。

小さな作品のほとんどが展示されていました。すでに見たことのあるもの、初めてのもの、どれもとっても素敵でした。

白い風船を持った鳥がお出迎え。


新作のカバンを持った魚。

それぞれ表情が違っていて、ずっと眺めていたくなります。

今回は鳥のペーパーウェイト(右側の赤い方)を購入。


治療室にひっそりおりますので、ご興味のある方は探してくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする