はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

大岡川の桜

2018-03-30 23:33:18 | 日記
鍼灸師の友人に会いに、横須賀に行ってきました。
初の横須賀。京急線快特のスピード感がすごくてびっくりしましたが、車窓から次々に見える桜に気持ちはのんびりしました。

横須賀中央駅で待ち合わせて「南蛮茶屋」へ。
昔なつかしい昭和の感じの喫茶店です。
ここは友人が高校時代から通うお店で、辛い時は毎日のようにここに来て元気をもらっていたそうです。
特におすすめだというカプチーノを注文しました。
香り良いコーヒーがとてもおいしく、シナモンスティックだけでなくオレンジピールが添えられているのがアクセントになっていて良かったです。

南蛮ぜんざい。コーヒーゼリーとあんこの組み合わせは意外にも相性が良かったです。


お店の方の笑顔が素敵で、友人が元気をもらいに通っていたのも納得しました。


日ノ出町まで移動し、大岡川沿いを歩きながらのお花見。
たくさんの屋台が出て、大勢の人で賑わっていました。






ゆっくり歩いて関内に到着。お勧めの蕎麦屋「利久庵」へ。
様々な年代のお客さんで賑わっていて、少し待っただけで席につけました。

店主は、出川哲朗さんのおじ様だそうです。お顔立ちも似ており、ニコニコと素敵な笑顔で働かれていました。
いろいろなお客様から声が掛かり忙しく動かれていたのですが、私たちのところにも来て下さり、おすすめの一品、蕎麦湯の割合等、丁寧に教えてくれました。




お酒を楽しみつついろいろ食べたのでお腹いっぱい。お店の方からハーフサイズのお蕎麦も勧めてくれたのですが、友人一推しの「上利久」を普通サイズで注文。何とか完食しました!

こんなに食べたのは久しぶり。でも滅多に来る機会がないので、よしとしましょう

鍼灸談義とお花見を楽しめて、久しぶりにしっかり充電できました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊きたておにぎりの会

2018-03-26 07:19:50 | 日記
加藤けんぴ店の「炊きたておにぎりの会」に初参加。

いつもおいしいおにぎりを頂いていますが、炊きたてはなかなか食べる機会がないので楽しみにしていましたが、それ以外にも魅力的なお品が出てきました。

これは鳥取の塩サバで、酒津(さけのつ)という漁港で一匹ずつ手開きにして、一晩かけて血抜きしたものなのだそうです。
焼き加減も素晴らしくて、そんなにサバに興味がなかった私もファンになりました。

写真はイマイチですが、炊きたてのおにぎりは一粒一粒しっかりした歯ごたえと甘味で、最高でした。


締めはおなじみ芋けんぴ。お腹いっぱいでお店を後にして、すぐ近くの不動橋の桜を見て帰りました。

4~5分咲きの桜。今週半ばには満開かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪熊弦一郎展 猫たち

2018-03-25 21:07:53 | 日記
Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「猪熊弦一郎展 猫たち」に行ってきました。


地元愛媛にいた頃、香川県丸亀市にある猪熊弦一郎美術館に何度か観に行きました。
約20年ぶりに観る作品、初めて観る作品、どれも良かったですが、スケッチは猫好きならではの視点が特に感じられてにやにやしてしまいました。

来館している人たちも猫モチーフのバッグを持っていたりと、猫好きが集結していたようです。

最近増えてきた撮影OKのエリア。
この絵は大好きな作品の1つですが、光が写り込まないように取れず、残念。

こちらはうまく撮れました。

こちらは昔特に好きだった作品。

こちらはカラフルで遊び心満載。

きれいなブルー。晩年の作品の1つです。


イベントフロアで同時開催の作品もなかなか良かったです。



風はまだ冷たいけれど、渋谷駅の桜はほぼ満開。ハチ公の周りはいつもながら大賑わいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の休診日

2018-03-24 20:13:31 | お知らせ
4月の休診日のお知らせです。

定休日
1日,8日,15日,22日,29(日)

不定休日
7日(土),20日(金),30(月)

※21日(土)は9:00〜17:30の診療となります。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋳金ワークショップ、その後

2018-03-23 21:08:02 | 日記
先日参加した鋳金ワークショップで作った作品が完成しました!

ひつじのブローチです。
もこもこの毛の質感を全体的に出したかったのですが、イメージどおりのところとそうでないところがあり…
原型作成中、ロウの表面を加工しているときは仕上がり具合が全く読めず、手探りでやりました。
仕上がりを見て何となく様子が分かったので、次回挑戦する時に工夫するのが楽しみです

しばらくはバッグに付けて行動をともにすることになりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り靴屋uzuraさんにて

2018-03-19 21:51:18 | 日記
昨年10月に靴を注文した、手作り靴屋uzuraへ仮合わせに行ってきました。

靴の木型を作ってもらうのは初めて。仮合わせをするのも初めて。長年の憧れだった4cmヒールの靴の試し履きをして、細かく調整をして頂きました。
少し歩いただけですが、これまでの悩みの1つの足が前に滑る感じはほとんどなく、しっかりと安定して歩けました。


看板猫のタビくん、相変わらずかっこよかったです!




最後は可愛い一面も見せてくれました。



お引越しをすることになったそうで、次回は新しい工房に伺えるのを楽しみに、北綾瀬を後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷守一 生きるよろこび 展

2018-03-18 18:37:39 | 日記
熊谷守一 生きるよろこび 展に行ってきました。

数年前にドキュメンタリー番組を観てから興味がありましたが、実物を観たことがなく、今回初めて観ることができて良かったです。


画家の作風が変わることは、長く描き続けていれば当然のことだと思いますが、熊谷守一の初期の作品と中晩年の作品とは雰囲気が大きく違いました。
ただ、どの作品からも生命を愛おしむ気持ちを感じました。

猫をはじめとする動物の作品がとても好きなのですが、じっくり間近で見ると、毛並みの感じを出すために工夫されているのがよく分かりました。そこに実際に動物たちがいるような感覚にもなりました。
熊谷守一は猫の自由さを愛し、猫が猫らしく生きれるように心をくだきながらともに暮らしていたそうです。その思いがそのまま表現されているから、観ているこちらも温かな気持ちになるのかもしれません。


図録よりも絵はがきの質感が実際の作品のそれと近い感じがしたので、幾つか買って帰りました。




あんまりかわいいので、一筆箋・ミニタオル・マグネットも購入。


豊島区立熊谷守一美術館にも行ってみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く開花しました

2018-03-15 21:15:54 | 
1月下旬にkukkaさんで購入したヤマツツジ。
買って来た時のまま、長さも変えず生けつづけていましたが、数週間前から赤い蕾がちらほら見えるようになりました。
開花までは行かなくても、蕾が付いてくれたことだけでも嬉しくて、仕事の合間にしょっちゅうながめていましたが、先週末にとうとう開花してくれました!

自然の持つ生命力に驚かされ、力をもらえた気がします。

ヤマツツジは4〜6月に咲く花なので、一足早く美しい姿を楽しませてくれてありがたい


治療室にはミモザ。


春色に包まれているような感じです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷保天満宮の梅

2018-03-12 19:01:15 | 日記
気付けば梅の花の季節も終盤に。
春になると大変なのが花粉症。私も毎年、目と鼻が痒くなります。
今年は例年よりも飛散量が多いこともありますが、花粉が本格的に飛散する直前に対策するのを忘れてしまい、いつも以上に花粉症が辛い状況です。
そこで、近場で梅を楽しむために谷保天満宮に行ってきました。

天満宮といえば牛。


マスク越しでも梅の花の香りがわかるほど、辺り一面に良い香りが漂っていました。


梅園に鶏。すくっと立ったまま威勢よく鳴いていました。








建物の陰にもたくさんの鶏。撮影が終わるまでじっとしていてくれました。


すでに散っている梅の木もありましたが、十分お花見を堪能できて嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梶浦聖子展 −物語は歩いている−」と鋳金ワークショップ

2018-03-04 21:17:11 | 日記
梶浦聖子さんの個展に行ってきました。
前回、川越クラフトフェアで拝見して以来、今回は大きめの作品も見られるとのことで、心待ちにしていました。

川越の「ruriro」というギャラリーにも初めて行きましたが、一軒家の1階で展示、2階でワークショップなどに使えるスペースがあって、温かみのある素敵な空間です。



あちこちに生き物がたくさん。






地中の音を聴いている人。


生き物の温もりが伝わってくるように感じられる作品です。


るつぼ(金属を熔かすための器)。人種のるつぼ、など耳にすることはありますが、実際に見たのは初めて。



そしてワークショップ、「monasuky 架空の動物の秘密」真鍮のアクセサリー作りに参加。
ロストワックス製法という方法で、デザインとワックスでの原型を作るところまで教わりました。
参加している6名の大人が、新しい作品を作り出すために真剣に集中してひと時をともにする。なかなか経験できない楽しい時間が過ごせました。

梶浦さんの作品の動物たちの雰囲気が好きなのですが、ワークショップの中でご自身がどんな風に作品を作り出されているかお話を伺い、自然に思い浮かんでくるイメージを大切に、とにかく楽しんで作品を作られているのがよく分かりました。

私もそれに習い、失敗を恐れず、うまく作れたらという思いも捨ててやってみました。

一応羊がモチーフ、ロウの表面を細かく加工してモフモフした質感を出せるよう工夫しましたが、どうなるかな?
次回も機会があれば参加したいですし、可能なら最後の工程までやり切ってみたいです。
まずは作品の完成を楽しみに待ちます!

梶浦さんの個展は3月18日まで。興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする